【ごちゃまぜ語学】その16 きみと一緒にいたい。 | うぐりんの日常。

うぐりんの日常。

こんな日々でも、楽しいと思えること、必ずある。

こんばんは、うぐりんです。

いつも足跡残してくださってありがとうございますm(__)m

 

語学の勉強を再開したものの、あまり勉強してないので

知識が後退してしまいました( ̄▽ ̄;)

なので、例文を一文だけにして

「ごちゃまぜ語学」の記事を再開することにしました。

たくさん並べるよりも毎回一文だけにしたほうが

印象に残るかな?とも思いまして。

 

 

 

きみと一緒にいたい

 

というわけで、今回は「きみと一緒にいたい」という表現を各国語に変えてみたいと思います。

 

・きみと一緒にいたい。

 

日本語「きみといっしょにいたい。」

英語「I want to be with you.」(あい うぉんとぅびー うぃずゆー)

フランス語「Je veux être avec vous.」(じゅヴー えーとる あヴぇくヴー)

イタリア語「Voglio stare con te.」(ヴぉりお すたーれ こんて)

ドイツ語「Ich möchte bei dir sein.」(いひ むひて ばい であざいん)

スペイン語「Quiero estar contigo.」(きえろ えすたーる こんてぃーご)

韓国語「너와 함께하고 싶다.」(のわ はけはご した)

*「너랑 같이 있고 싶어」(のらん かっち いっすご しっぽ)とも言います。himeさんありがとう!

 

 

【この文章を載せることになったきっかけ】

 

イタリア語のテキストを読んでいたら、

「きみと一緒にいたい」っていう例文が出てきて、

「こっ、こりゃブログに載せるしかないね」と思ったのでした。

 

イタリア人の彼氏できたらそんなこと言われるのかなー?

まあ、今はひなたちゃんとまろたん(プリィさんちの)がいるからいいや。

 

*うぐりんはまろたんに片思いしています。

 まろたんモテるからハートを射止めるのは難しそう。

 

ハングルは今回から韓国語のできるお友達に添削してもらってます。

ありがてえ( ;∀;)

 

 

ちょっと疲れた。今日はこれでおしまい!

 

それでは!

 

☆勉強中の初心者です。訂正等あったらいつでもコメントやメッセでお待ちしてます(*´ω`*)

☆発音はこんな感じかな?とあてたので正確ではないです。