20歳初めてのニキビ化粧品 | ニキビお悩みブログ uguko

ニキビお悩みブログ uguko

はじめまして!20代の頃から慢性的なニキビに悩む32歳です。色々な方法を試してきたのでブロクで紹介して行こうと思います
肌の状態は、人それぞれ。紹介している方法の1つでもその人に合えばいいなと思い始めました。よかったら見てみてください

 

初めて使ったニキビ化粧品

 

 

20歳、初めてのニキビに戸惑いながら、1番最初に使った化粧品をご紹介します。

 

それは...「プロアクティブ」 です。とっても王道まじかるクラウンですが、当時からニキビといったらプロアクティブ!というほどCMをしていましたので、それしか思い付かなかったんですよねニヤリ

洗顔・化粧水・ジェルクリームの3セットを使用しました。

これは1年くらい続けました。ちょうど20~21歳の間くらいですね。ちなみにその頃の私のニキビは、赤ニキビ中心でした。

 

これは出来たニキビに対して、効果は感じられました。赤ニキビがすぐに沈静化するイメージです。あ、ちょっと落ち着いてきた花っていうのを、実感出来るくらいには効果を感じられたのです乙女のトキメキ

 

ですが...新たなニキビが出来にくくなるというのは、残念ながらあまり感じられませんでした悲しい(なんせひっきりなしにニキビが生産されていましたので...笑)

 

 

ここからはプロアクティブを辞めてしまった原因をお伝えしますアセアセ

よく覚えております。あれはちょうど3月に差し掛かった頃...

私は強烈な花粉症で、その年も例年通り(笑)花粉の症状がやってきました。

違ったのは、そう、肌の調子です。

かなり敏感になっていたのでしょう、顔に赤い小さいブツブツが大量発生しました雷

(流石にこれは皮膚科を頼りました。これについては、また別に書きますね)

そしてプロアクティブが、急に肌にしみ始めたんです。おそらく花粉症で敏感になっていたんだろうと思います

 

赤いブツブツが治まるまでは、一旦お休みして、5月頃から再開しました。

それが、、次は肌が異常に乾燥するんです。

ニキビは出来るのに肌は乾燥して、だんだん皮まで剥け始める、という悲しい状態が続き、プロアクティブ生活は断念することにしたのです魂

 

ちなみに、1セットほぼ丸々残っていたので、同じくニキビと戦っている友達にあげたところ、その子には効果テキメンでしたプレゼント

その子の肌は「脂性肌・赤ニキビが顎や頬にまとまってできるタイプ」でした。

 

 

プロアクティブの結論は...鉛筆

・混合肌,脂性肌

・赤ニキビ   に効果が出やすい。

 

乾燥肌・敏感肌の人は、様子見が良いでしょうね。残念ながら、あまりおすすめはできません。

若い頃は特に、肌の状態が変わりやすいので、違和感を感じたらすぐに使用を控えるなどの対処が必要です。

 

 

ちなみに...

プロアクティブの電動洗顔ブラシ乙女のトキメキこれはとてもおすすめです。

毛穴の汚れがごっそり取れるので、かなり愛用しています。

 

 

今日は、私が最初に使ったニキビ化粧品をご紹介してみました。

こんな感じで書き綴って行こうと思いますので、よかったら読んでみてくださいぽってりフラワー

 

 

ugukoにっこり