cherry壮行会と初ケータリング | uguisuのブログ

uguisuのブログ

好きなモノ、ヒト、けしき、少しずつ。楽しくコラボしてくれるひと探し中。

 

 

 

久しぶりの女子会。

 

キッカケはcherryさんの

この記事からでした

→☆

 

それ読んですぐにライン。

 

「cherryさ〜ん、

ブログ読んだ~

ビックリした~」

 

 

お休みの日のまどろむ午後で

リビングのソファで

雑誌パラパラしてたら

突然電話がかかってきた!

 

「ラインより早いから電話しちゃった」

「手術、いつなんですか?」

 

 

***************

 

 

 

作品展にこんな可愛いもの作って

 

 

それに合わせて絵まで

描けちゃって

 

残り物よと言いながら

さっと1品2品作って、

 

 

なんだかいつもカッコいいcherryさん。

 

 

手の調子、というより

もともとずっと前から

重いものを持つのには力が入らない。

本当はずっとずっと

不自由な事が多いということを

知り合ったばかりの頃教えてくれて

 

 

それでも一緒にいると忘れてしまう。

 

たぶんそうなるように

振る舞っているからだと思うけど。

 

 

自分の作品展も終わったあとで

開放された気分もあり、

ならば壮行会も兼ねて

久しぶりに集まらないかな?と

 

 

STAYHOMELETTER

・・・・の面々に

 

「cherry壮行会しますー。

日にち限定。

集まれる人いますか〜?」

……と声をかけてみる。

 

 

「行く〜!」

「あ〜その日ダメだぁ」

「予定あるけど後から行く〜」

 

場所は?

二転三転して…………

 

なぜかcherryさんのお宅が

集まる会場になりました

 

渋谷に集まる?

その前に下北沢でも歩く?

そんな風に1日を企画してたら

 

 

「うちに来ない?」

 

「作品展前で片付いてないけど」

 

「ゆっくりできるでしょ?」

 

二つ返事で「行く♪」

そのかわり持ち寄りで。

 

お酒飲めない人も

 

飲む気満々の人も自分で調達

 

お昼からくる人は自分で用意。

 

晩ごはんはどうする?

ピザとかとる?

 

そうだ!

ケータリングは?

 

情報満載のsayurincoさんが

おすすめサイトを教えてくれて

シェフコレ。

 

手配さえすればあとは安心。

 

 

当日は一番乗りで到着して

すぐビール。

 

そうすると

 

三々五々集まってくる

 

全員が大荷物。

 

その度に乾杯して

 

cherryさんのお誕生日祝いもして

 

さぁ、晩ごはんの前に

ワークショップしますよ♪

 

布や糸

 

いろいろ用意したから

 

好きにチクチクしてね。

 

ため息つきながら頑張った

ZEROさんは

 

100ネエサンの刺繍を完成!

えらい!

 

つぐみさんはおうちの

ピンクッション

 

cherryさんはダーニング

 

最後に合流のsayurincoさんは

みんなの完成品つまみに

駆けつけ1杯。

 

そこへ初ケータリング到着です

 

どんな風に入ってるのかなぁ?

 

どんどんテーブルに出してみる

 

ピンチョスで小分けになってて

予想以上におしゃれ。

 

うーん、でもやっぱり

プラのお皿が……。

せめて大皿はcherry作に変えよう!

 

欠席のemi さんからの

差し入れビールも並べて

 

豪華〜!

いいね〜!

しばし撮影会。

 

乾杯して

 

 

メニューは10品の

エメラルドプラン。

 

 

海老とアボカドのカップサラダ / トマト香るカップオムライス / チキンボールのピンチョス / トマトバジルとモッツアレラのピンチョス / 一口チキンステーキのピンチョス / 鴨オリーブのピンチョス / フィッシュ&アンチョビガーリックポテト / 自家製!ローストポーク / 炙りサーモンのカップマリネ / イチゴのカップケーキ

 

 

食べながら

飲みながら

何を話したかなぁ?

作品のこと

体のこと

直近でやりたいこと

ちょっと恋バナ

たまに時事問題

 

料理の味付け

 

そうそうお土産開けるの忘れてた

今回はプレゼント交換なしね

 

……のはずが欠席のchachaさんから

プレゼントが送られてて

争奪戦。

 

ポーチとレジンツリーのミニ額。

 

欠席の二人も見ている

グループラインにお礼の写真を。

 

後日2人に

ピンクッション作って

送りました。

 

会えるのが一番だけど

行けなかったから寂しい

……は少ない方がいいよね

 

「いなくてもいても、

みんな同じだよ♡」

 

いつかあなたも参加してね。

 

そしてちゃっかり

 

みんなが持ってきた

お土産の缶と

箱は持って帰りました。

 

 

 

***************

 

 

 

cherryさんの作品展は

11月11日〜14日までです。

 

場所は代官山の

無垢里→☆

 

 

ケータリングも楽しいです

 

シェフコレ→☆