ごきげんよう。
育成テストを受験された皆さま、お疲れ様でした。
これから受験される皆さまがいるので、ネタバレ無い範囲で書きます。
さて、長女はな子が久しぶりに育成テストを土曜午前に受けてきました。
今朝書いた通り(以下参照)、
放流一発目のテスト。
さて、いったいどうなるやら。
自己採点結果を簡単に報告です。
育成テスト自己採点
1.テスト直前
育成テストを受ける日は、朝ごはんを食べながら、テスト範囲の復習をするのがパターンだ。
今回はナニをするのか?と横から見ると、開いたのは国語の漢字。
王道ですな
間違いなくどれかは出てくるし、やっておいて損はありません。
一方キニナルのは、社壊や理禍、惨数。
アメブロ界では「ヤバイ」、「ムズカシイ」なんて聞こえてくるが、そもそも何をやっているのかがワカラナイ。
いつものように8時に家を出て、日能研へ。
さぁ、もしかしたら最後の応用受験かもしれない。
精一杯頑張って来い!
2.自己採点結果
イキナリドーン!!!
国語:85点くらい
算数:85点くらい
社会:80点くらい
理科:85点くらい
共通:315点くらい
共通+応用:335点くらい
さいごに
400点満点のテストでしたっけ???
酷語と惨数は応用がほぼ真っ白
社会/理科は踏みとどまった感あるが...orz
まぁ、これが今の実力でしょう。
育成テストを受験された皆さま、お疲れさまでした!
これから受験される皆さま、頑張ってください!!!
明日は【中受の闇:受験が終わったら――なんて日は来ない。】になります。
お楽しみに☆
"はな子ちゃんお疲れ様!"と応援していただける皆さま、
以下を"ワンクリック"して頂けますと幸いです
にほんブログ村(1日1人1回クリックで、INポイントが10点入ります)
10月の記事を最初から読む方は>こちら<
ブログトップに戻る方/ブックマークされる方は>こちら<
当ブログへのアクセスは、「はなまる勉強日記」で検索
ユカイなおまけたち。(Twitter, LINE)
Follow @G0HAN_OOMORI Tweet to @G0HAN_OOMORI
LINE公式アカウント始めてみました。