おはようございます。
長女はな子と次女まる子の通う小学校では、先週後半からは給食も始まり、授業も5時間や6時間となりました。
やっと通常モードになってきた感じです。
そして明日からは、いよいよクラブ活動も始まります。
長女はな子が昨年所属していたクラブ、なんだと思います?
なんとパソコン部
とは言ったものの、はな子にはなにも伝わらず
昨年はノンビリ、パソコン部で一年過ごしました。
そして時間が経ち、ついに5年生に!
クラブチェンジのチャンス到来!
わたしが推したのは、運動部 or 音楽部!
運動部は、バスケットボール以外だったらどれでも可。
(突き指ヤメテー!)
音楽部なら、得意なピアノを活かせる!
が・・・結果はなんと、
まさかまさかの・・・
手芸部
手芸部ってあれでしょ?
ナポレオンズとか、Mr.マリックみたいに、みんなが
「はなこすげー!」
って驚くような、指先の芸をするやつ。
俗に言う、マジックをするのか?と思っていたら、
なんとそれは・・・
手品部でした
手芸部は、裁縫や編み物などをやるようで、、、
わたしには全く縁のない部活です
あれ?
ちょっと待てよ?
なに?
これってもしかして、、、、
よもや、よもや。。。
運針?
いやいやいや、無理でしょ?
現実見ようよ・・・と思いつつ、
面白くなって
キタ━٩(。•ω•。)و━!!
さいごに
そんなわけで先週末は、名探偵とかコナンとか映画に行きたかったのですが、行けず...
裁縫セットやクラブ活動に必要なものの買い出しに、"みんな大好き"【ユザワヤ】行ってました。
おしまい
うちも運動部じゃないよ!という方、以下を"ワンクリック"して頂けますと仲間が増えます
4月の記事を最初から読む方は>こちら<
ブログトップに戻る方/ブックマークされる方は>こちら<
当ブログへのアクセスは、「はなまる勉強日記」で検索
Twitterなるもの始めてみました。こっそりブログ更新した際、念仏のように呟きます