経験は、自分で何らかの行動をし、

 

はじめて得られるものです。

 

成功もあれば、失敗もあります。

 

世の中、お金で買えるのは

 

腐るほどありますが、

 

お金で買えないのもあります。

 

例えば人格。

 

どんなに金を積んでも、

 

人格は買えません。

 

ですが、人格形成のために、

 

過去の経験は

 

大きく寄与

 

すると私は考えます。

 

キャンプでいろんな

 

成功や失敗があると思います。

 

例えばやりたかったことが

 

できた/できなかった

 

本当は〇〇をやりたかったので、

 

言えなかった/できなかった。

 

ちゃんと××を言えたから、

 

楽しめた!

 

など、

 

例をあげるとキリがありません。

 

はな子とまる子は

 

どういう経験をしてきたのか、

 

お土産話が楽みです。

 

※キャンプは以下参照

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

  キャンプ終了

静かだった日が終わりを告げ、

 

はな子(小4)とまる子(小2)が

 

帰ってきました。

 

2人とも元気そうで何より。

 

帰宅後、

 

よほど疲れていたのか、

 

風呂

(外暑いので)

→着替え

(入浴後は当たり前)

→飯

(お腹空いてたのか)

→昼寝

(おい!)

 

となり、

 

キャンプの話がきけてません。

 

いったい何をしてきたのか、

 

ちょっとは

 

お土産話を

聞かせて!

 

  まとめ

キャンプから帰還

土産話は聞けず。

 

続きます。

 

 

よろしければ以下クリックして応援願います。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へにほんブログ村中学校受験ランキング FC2 Blog Ranking

PVアクセスランキング にほんブログ村