お疲れ様でーす![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
←この子の受験が終わりました。
中3姐さんは、これから本番‼️
「勉強で忙しい」って言って昼寝ばかりしてます![]()
2年半の間、
送迎しまくって8万キロ超えました。
勤務先が遠いのもありますが。
通塾初期は、たぶん3万キロ位…。
メーターがゾロ目になったり、
語呂合わせ出来そうな数字になったりで、
イチイチ車内は盛り上がっていました。
あぁ、既に過去形になっている涙。。
そして、受験本番のお供![]()
ぴよりんのマスコット。
出会って以降、勉強中も塾にも試験にも同行していました。
遠征試験の時、高速SAのガチャで出た
さくらぴよりん
受験にさくら🌸。縁起が良いじゃん![]()
そして、この受験生男子→
。
可愛い物が大好きなんです。。
「ぴよ〜♡」て言いながら学校の宿題やってました![]()
そして一緒に寝てます![]()
小6男子、、、、大丈夫か
さくら。。。
我が家に桜は咲くのでしょうか![]()
我が家のボケの花は春を待たずに咲きました。
蕾もたくさん付いています![]()
いつもなら嬉しい開花も、今は微妙なオバココロ
ボケ……。
私が呆けてる、って理由で買ったボケの花。
ボケ。。。
なんだろなー。
ロスなのか?
本番数日前までは、
受験終わったら打ち上げだぁ![]()
と思っていたけど、全然そんな気になれません。
なので昨夜はイワシ![]()
![]()
受かったところで、きっとギリギリ。
母のココロは今、複雑です。
学校には行けなくても日能研には行けて。
そんな楽しかった日能研に行けなくなる寂しさ。
楽しそうに授業で習った事のウンチク喋る姿が観れなくなるな。
弁当作らなくて良い嬉しさ。
下校後、ようやく子供らしく過ごせるな。
沢山のテキスト捨てるのかな。
不合格だったら何て励まそう。
もっと一緒に勉強してあげれば良かったな。
地元中になったらPTAやらないとな。
そのウジウジしてる内容の殆どが、私自身の事だと気付いて、更にウジウジ
娘も高校受験生だけど、中学受験生の方の比重が明らかに大きくて。
(子供の性格的な差もあると思うけど)
もっと子供の事考えてあげれば良いのに。
発表をみるまで、落ち着かないよ〜
…私が。
本人は、
自信ないピヨ〜![]()
て言いながら、解放感の方が大きいらしく
YouTube流しながら、ゲームしていました![]()
![]()
…そして父に👨終わったから、ってゲームやり過ぎ💢
怒られて?ました笑
いや〜〜、終わった〜〜 ピヨ!
……あーー。終わったね〜
どーなる事やら。。。
よーやく私自身のことにも、手が付けられる時間が出来たと言うのに、何も手に付かない![]()
発表が怖い(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
唐突に。全然関係ない話。
私、歩くの遅いんです。
息子を、受験会場へ送り届けてから、駅まで歩いてたら
おばあさん👵に歩き越された
のですよ![]()
![]()
うっそ! ヤダ私、そんなに遅いかね🙈
って、距離をキープする為に、おばあさん👵と同じペースで暫〜く歩いてみたら
…脚を痛めました![]()
イチイチ痛い![]()
おそるべし、都会のおばあさん👵


