昨日の「その日のまえに」続いて
もう一本借りた映画です
この映画も子供たちの母親が死んでしまう物語でした
お母さんが女性兵士でイラクへ赴任している家族
そのお母さんが戦死してしまうところから始まります
子供たちにお母さんの死を伝えられない父親の葛藤と
子供たちとのつながりを旅をする中で描いていきます
子供たちの自然な演技が光ります
そして少しぶっきらぼうだけど必死に子供を理解しようとする
父親の姿にも心うたれます
旅の最後に母親の死を子供たちに伝える場面は
号泣を覚悟しなければなりません
そしてすごく素敵なシーンがあります
次女の女の子の腕時計のアラームが毎日決まった時間になります
戦地にいる母親も同じ時刻に時計のアラームをセットして
同じ時刻に相手のことを想う
ふたりが交わした約束
いつも末娘はアラームがなると祈ります
そしてラストシーンは
3人がママのお墓の前で、娘の腕時計のアラームが鳴るのを待ちます
物語は静かに過ぎていきます
ドキドキハラハラの展開もなく、どうやって父が娘たちに
母の死を伝えるか、そこだけが物語のメインなのですが
父と子 姉と妹 夫と妻 母と子
さまざまな人間関係が存在し、それぞれの関係が違う風景を作ります
佳作なのですが
借りたDVDには日本語吹き替えがなかったのが残念
子供たちにも見せたいのですが、わかるかな・・・・・
はぎれ生地オークション 5セットのうち2セット終了
あと3セットまだ出品中です!
ヤフーオークション出品ページ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/mewreo
アグリーダックのブログに訪れて頂きましてありがとうございます
商品に関してのお問い合わせはこちらまで
お気軽にお問い合わせください!
お近くの方で商品をご覧になりたい方のご予約も
受け付けていますのでお気軽にご連絡ください!
ほーむぺーじhttp://www.shop-online.jp/uglyduck/
ナチュラルブログランキングhttp://blog.with2.net/link.php?1029828
