{84FE0D23-449B-4CDA-870E-8ACEC153F78A}
松ケ枝餅とよもぎ餅

宮地嶽神社参道でいただいた
松ケ枝餅とよもぎ餅

太宰府の梅ヶ枝餅には梅のしるしで
こちらは松模様

どう違うのか帰ってから調べてわかった
食べてる時は模様なんか気にしてなかった
というより、これも梅ヶ枝餅かと思っていた

中が粒餡は同じ
皮がこちらの方は縁がある
手焼きだと大きな羽根ができるらしい

{0CC30C3C-52A5-405E-943E-EF8DD32C1F97}
宮地嶽神社の門前には
松ケ枝餅の店が並んでる

手焼きの店もあったが、ここは機械
寒いし店の中で座って食べる

{CE03D723-8970-4E7C-8EA6-A61DDD2223E8}
店にあったポスター

こんな光の道が年に2回見られるらしい
今月の中旬だけど、その時はすごい人出でしょう

{071E59D4-EF18-4FD3-A58F-F2A3A9552206}
宮地嶽神社の大注連縄

{5A6EA408-5DBC-49CF-A096-241C36E0998E}
ここが光の道 になる 
海まで一直線

{6CF61B49-1EBD-4E0E-B9C3-4976F394F348}
桜が咲いてた

{875B87C3-BE97-4795-AEF4-9B7C853F50F6}
奥の宮八社も巡った

厄払いの小槌があって腰をさすってきたけど・・
大注連縄脇の牛の像も撫でてきたけど・・

{0666431E-76A6-468B-8C7A-9755A665EE15}
門司港駅から乗った列車のつり革が面白い

{77FF14BE-E976-420E-B49D-88BF054A053E}
福間駅の東筑軒でかしわうどん 360円

甘辛いかしわ、うどんも腰があって
おつゆも美味しく満足

{889D9B3B-1799-441D-BE9C-D36A319C0D8E}

{A69AECFC-BB76-42D0-9706-139CD80A864B}
お土産にかしわめしも買った

{859E787F-CCC0-45DE-B15C-30748945AEB9}
甘辛く煮たかしわ、玉子、海苔
紅生姜、甲南漬(奈良漬)
帰宅後の夜食になりました

宮地嶽神社へは福間駅から行きはバス
帰りは徒歩で30分ほど

宮地嶽神社前では生姜漬も買った
素朴な味です

{CA5A6BAC-A838-4E26-AB8A-E79AD384DC7D}

{709ABBB6-9B02-4554-9B70-216D987B630B}

{E19BDA5F-C406-4308-B393-E5284EC242BA}