家庭菜園

image

形は悪いですが美味しい野菜です。

imageimage

このラーメンが最近見当たりません。

美味しいので置いて欲しいな。

image

私の大好きなホタテ貝と大根サラダ 

大好物です。image

蜆汁 

味噌汁も良いけれどお汁も良いです。

imageimage

ライフの鯖寿司 福井や京都の鯖寿司なら一貫500円くらいしちゃうかな?

これは一貫100円。

でも身は厚くていいですね。

image

辛味大根

イオンに何故かあります。今回も安くて3個あったので買い占めました。

結構辛くてお気に入りです。

image

アメリカ産ホッケ 

ロシア産も良くありますが。

このホッケは塩味が薄くていいんですよね。脂ものって美味しい魚です。

imageimage

 

image

終わりましたね。
人間関係など意外な展開にもビックリはしました。

そして被告人の明墨弁護士が法廷で、急に伊達原検事正の追及が始まります。

急に元気になる明墨弁護士!そしてそれに対抗する伊達原検事正。

もうこれは役者同士のアドリブ合戦でしょうか!
全ては計算だったとは・・・


最後でもまだ刑務所に入っているところが面白い、明墨弁護士。

image

どちらが悪人ですか?

何となく私は両方とも悪人だと思いますが(笑)

目的を達成するには手段を択ばない所が似てもますよ。

流石、師弟関係です。

 

さてココからは鴨ちゃんです。興味のない方はスルーして下さい。

鴨ちゃんフアンには重大な発表がありますよ。

6/19 日曜日のかもパト

傷付き真鴨女史

何となく貫禄と落ち着きが出て来ました。

真鴨女史の彼氏

滝の公園改装中

水の無い川にカルガモが大勢居て鳴いています。

集団で文句を言っているような

水を止めて清掃をするのでしょうか?

水が無ければ、サギには好都合の場所になります。

母鴨と8羽のベビカモ+父鴨

改め1羽のチビカモちゃん

5/6生まれ

生まれてから41日目

とても大きくなりました。
今日は父鴨はいません。
産毛も抜けて羽になっていますね。

もうチビカモじゃなくて、コガモでも良いかな。 

なので、コガモ宣言しちゃいます。

5/19生まれ

生まれて28日目

9羽ベビカモ親子改め

2羽チビカモ親子

チビカモはまだ産毛が残っていますが、羽も生えて来ました。

顔付きも、もうカルガモです。 

随分と大きいでしょう。 

でも産毛がすっかりと抜けて、羽が生えたらコガモだね。もう少し。

もうこれで安心ですかね。

4組目のニューファミリーはまだ生まれませんが、新しいカルガモ家族も見たいものです。

都会の鴨ちゃんはマンションに囲まれても、元気に育ってくれました。

サギ達も育っていますけれどね。

で、突然ですが次回はニューファミリーが登場します。

お楽しみにして下さい。