日本橋に出かけました。

目的は三越本店の北海道展。

デパートの展示会の一番人気

その後は富山のアンテナショップに寄って

 

先ずは北海道展

ざんぎ 小樽市/なると屋

三越本店の北海道展はそんなに混んでいる訳でもなく普通に買物は出来ました。

魅力はやはり海鮮丼ですかね。

乳製品やスイーツが目玉です。

海鮮は高い!毛蟹も高い!東京に居ても、もっと安く手に入ります。

なので買いません。

やぎミルクのプリン 札幌市/やぎミルク専門店 プティ・シェーブル

北海道で有名なのかな?

美味しいですが、まあヤギの違いは分かりませんね。

そして昔は北海道と云えば開拓おかき

北菓楼

懐かしいですね。2種類買いました。

ただこれ、食べ過ぎると胃が痛くなります!💦

あんバタサン 

これは初めて食べます。味は想像通りです。

 

続いて富山のアンテナショップ

鱒寿司 高芳

東京にいると鱒寿司と云うと「源」の鱒寿司しか知りませんが、実は富山に行くと数多くの専門店で鱒寿司が売られています。

ここのアンテナショップでは毎日色々な鱒寿司があるんです。

今回のはちょっと乾き気味でした。もう少ししっとりだと美味しいのですが。

三和食品 富山のかぶらずし

富山のかぶらずしは安いです。

国産レモン🍋

こちらは高島屋本店で買った扇屋の玉子焼

これもどこでも売っている訳ではないので大体買います。

生牡蠣はここで決まりです。

私はレモンだけで頂きます。

大粒なめこ