実はきらいかもしれません。
もちろん理由はありますよ。
カタカナ表記である。
本当に意味わかんない!どこにでもある、ありふれた名前なのにカタカナ。
漢字で書かれる事が多い名前なのに。
履歴書、その他「フリガナ」ってかいてあるところに、フリガナ書くときにいつも疑問がフツフツ湧いてくる。
これっている?
もちろんカタカナが嫌いなんてことはないよ。ただ私の名前がありふれた漢字でかける名前なのにってとこ。
あとは、よくおっさんが呼び間違えるところとか。呼ばれても時折しっくり来ないとこかな。
実はニックネームやペンネームなんかで呼ばれる方が好きな感じです😃
特に学生のころから呼ばれているアダ名は、特に好きだったりします。
いまでもそう呼ばれる事は嬉しい😃💕
ペンネームも大切にしています。
そこから繋がった、仲間やお友達がたくさんできましたし。
思い出もたくさんです。
娘にはこだわりまくって、名前をつけました。名字との見た目のバランスや意味、画数に響きなど。
たくさんの幸せ
たくさんの友達
様々な可能性など。
娘がこの名前嫌いだなって……
言ったら悲しいですね。
私もうん十年付き合ってきた名前。
やっぱりすきですね(笑)
愛着はあります。
カタカナなのを除けば(*´∀`)