雨月堂洋菓子店 -58ページ目

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

2008/09/18 (木) の雫姫:


今日は雫の誕生日

わ~!!

パチパチパチ♪

というわけで、お父様とディズニーランドへ。

今日は待ちに待った全身仮装OKな日なのデス。

じゃじゃ~ん♪

○○才記念に勢い余ってアリスのコスプレ~





>>スライドショーで見る

アリスコスプレ@ハロウィン



時間が経つにつれ、どんどん顔がテカっていきます(汗)

ま、そんなこともあるよね。




楽しみにしてたハロウィンのパレード。

朝のは中止だったけど、夜のバンザイヴィランツが見れて大満足。

でも写真はまっくらだったよ。

代わりに、雨の日のご挨拶パレードと、ジュビレーションの写真。





20080918 ディズニーランド

>>スライドショーで見る



ベルが素敵~。



誕生日シールを貼ってたから、キャストの人にいっぱいおめでとうっ!!

て声をかけてもらって、前回買えなかったティンカーベルのネックレスも

買ってもらって、今回はお父様と1回もケンカせずに

スペシャルハッピーな一日を過ごせました。

来年の誕生日も来れるといいな~♪♪


アリスコスプレ@ハロウィン

2008/09/15 (月)の雫姫:



Happy Birthday 自分☆

ちょっと早いけど、ママトロと雫の御誕生日会。

京都の「Lapin」というお店で「ハチミツとクローバー」のホイップちゃんのケーキを作ってもらったよ。

イラストを送って作ってもらったんだけど、実物を見るまで

ドキドキ…。

ドキドキ…。

ドキドキ…。

きゃぁぁぁぁあぁぁ~~~~~~!


か、かわいすぎるのデス。




ホイップちゃん1


ホイップちゃん2

↑ハートのところに「シズク」って書いてもらったの。


食べちゃうのがもったいなくて、お店の人に頼んで、プレートだけお持ち帰り。

ママトロが冷凍庫で厳重に保管中デス。

そうそう、脳トレをクリアしてしまったママトロに

(脳トレにクリアとかあったのがびっくりなんだけど)

「美文字トレーニング」をプレゼント。

DS美文字トレーニング
¥3,068
Amazon.co.jp


「あ~これ、CMで見たことある~。」

ふひひひ。
喜んでくれてよかった☆

ママトロ、これからが人生の折り返し地点だそうです。

…え?!そうなの?!

2008/09/14 (日) の雫姫:

雨月堂 夏休み特別企画 ☆


お父様のための水族館ツアー第2弾と第3弾!



この間、鴨川シーワールドの寝袋ツアーに行ったばかりだけど、

今度は車で5時間!かけて鳥羽水族館へ。

そして翌々日海遊館バックヤードツアーへ。




鳥羽水族館には巨大なサンゴやイソギンチャクがいたよ。

海遊館は保護の観点からあえてニセモノのサンゴを使ってるんだって。

水族館によって、見せ方や考え方がちがうんだね~。

鳥羽水族館のゴムホース大好きなセイウチ。


セイウチ


ずっとガジガジしてるの(笑)

こんな鳥も発見!


南国な鳥



それから海遊館のジンベイザメ 海(かい)君と大(だい)君。



ジンベイザメ


写真は、どっちだっけ?

お口の上にほくろみたいな突起があるのが、海君だったような…。

肝心なところがうろ覚えな雫(汗)


今回は海遊館のバックヤードツアーに参加したんだけど、

ガイドのお姉さんが館内をずっと案内してくれて、

普段は見れないジンベイザメとイトマキエイのえさやりを観察できて

75分間500円というとってもお得感のあるツアーだったよ。

お口をパクパクさせてもっとごはん~!って言ってる海君がかわいかった☆

そうそう、この海君、高知県で漁をしてる時に網にひっかかって

保護されたんだって。



海の中にこんな巨大なジンベイザメが本当に泳いでるんだね~。

ってびっくりしたら、海君は人間でいうとまだ小学生ぐらいの子供で

一番大きいジンベイザメは12メートルもあったんだって。


鑑賞



地球ってすごいね