雨月堂 夏休み特別企画 水族館ツアー第2弾と第3弾! | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

2008/09/14 (日) の雫姫:

雨月堂 夏休み特別企画 ☆


お父様のための水族館ツアー第2弾と第3弾!



この間、鴨川シーワールドの寝袋ツアーに行ったばかりだけど、

今度は車で5時間!かけて鳥羽水族館へ。

そして翌々日海遊館バックヤードツアーへ。




鳥羽水族館には巨大なサンゴやイソギンチャクがいたよ。

海遊館は保護の観点からあえてニセモノのサンゴを使ってるんだって。

水族館によって、見せ方や考え方がちがうんだね~。

鳥羽水族館のゴムホース大好きなセイウチ。


セイウチ


ずっとガジガジしてるの(笑)

こんな鳥も発見!


南国な鳥



それから海遊館のジンベイザメ 海(かい)君と大(だい)君。



ジンベイザメ


写真は、どっちだっけ?

お口の上にほくろみたいな突起があるのが、海君だったような…。

肝心なところがうろ覚えな雫(汗)


今回は海遊館のバックヤードツアーに参加したんだけど、

ガイドのお姉さんが館内をずっと案内してくれて、

普段は見れないジンベイザメとイトマキエイのえさやりを観察できて

75分間500円というとってもお得感のあるツアーだったよ。

お口をパクパクさせてもっとごはん~!って言ってる海君がかわいかった☆

そうそう、この海君、高知県で漁をしてる時に網にひっかかって

保護されたんだって。



海の中にこんな巨大なジンベイザメが本当に泳いでるんだね~。

ってびっくりしたら、海君は人間でいうとまだ小学生ぐらいの子供で

一番大きいジンベイザメは12メートルもあったんだって。


鑑賞



地球ってすごいね