雨月堂洋菓子店 -51ページ目

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

2009/04/28 (火) の雫姫:


普段はファッション雑誌とか全然読まない雫ですが、付録がついてる時は別!!


つい付録欲しさに買ってしまいます。

で、いつもいつも・・・というか、かなり高確率不良品をつかんでしまいます。

この間は付録の鏡が粉々に砕け散っていて、交換しに行ったコンビニで

「これ見た時は呪われてるかと思いました~」って言ったら


「あ~本当だ。これはひどい」って店員さんも苦笑。


そして今回も、すっごくすっごく楽しみにしてたQ-potの付録付きムック本。

チョコっとエコバック」というチョコレート柄のエコバックがついてるの。

きゃ~!かわいい~☆


と思ったのもつかの間

あ、ロゴ逆さに印刷されてる(T_T)


雨月堂洋菓子店


うわあぁぁぁん。


また引き当てちゃったよ~(>_<)

この運を他のことに使いたい~

このタイミングでロトとか宝くじを買えってことなのか?!

2009/04/26 (日) の雫姫:


最近お父様の料理を褒めまくってたら、自分でもなんだかのってきたのか

手羽とじゃがいもの煮物作ってくれました。

やった!作戦成功~☆


新じゃがすき~!

新たまねぎすき~!!

そしてコラーゲンたっぷりな手羽先!!


雨月堂洋菓子店



はふぅ~ん。


お家で美味しい御飯食べてる時ってすごくしゃーわせ。

そして翌日、さらにのりに乗ったお父様が手羽の骨でとった

ガラスープベースのコーンスープ作ってくれたよ。

お父様だいすき~!

ってか、この作戦はいけるっ ( ̄ー+ ̄)ニヤリッ



褒めて育てる作戦 続行!


お父様がのりに乗ってデザートも作ってくれるといいな~。

2009/04/25 (土) の雫姫:


今回は久しぶりの散財日記~♪

大好き☆キキララ☆のタンブラー買っちゃった!


雨月堂洋菓子店

500mlも入る大きめサイズ
持ち運びにはちと重いので、会社用に決定。

雫は毎日い~っぱい飲むので、大きめサイズだと席を立たなくてすむし、大助かり☆

あ、もちろんStedy(キキララ巾着ポーチがオマケでついてた雑誌)も買ったよ。


雨月堂洋菓子店

左は前回のStedyオマケ☆キキララデジカメポーチ。
目薬とかリップ入れるのにちょうどいいサイズ。

それからそれから、1年近く悩みつづけた(←悩みすぎ)

「あやの小路」のがま口ポーチ
http://www.rakuten.co.jp/ayano-koji/707140/1946992/


雨月堂洋菓子店

去年のゴールデンウィークに京都岡崎動物園に行ったんだけど、

その時たまたま通りかかって一目惚れ!
携帯とお財布が入って、近所におでかけだったらこれで十分☆

あ、そういえばさっきママトロから岡崎動物園の

どうぶつえんだより」が届いてた。

キリンさん用孫の手?「マゴノテイ5号

マゴノテイ・ミニ」だって(笑)

雨月堂洋菓子店


園内のがちょうに「あさり」と「ほたて」って名付けた人と同一人物か?
岡崎動物園には名付け親番長がいるに違いない。


今日の朝ごはん。


チーズ・プチトマト入りオムレツです。

お父様のつくるオムレツは美しすぎる!!


雨月堂洋菓子店


とまた褒めて育てる作戦

若いってすばらしい!

元気い~っぱいのひじきちゃん。


と、温かく?見守る白瀧さん。


そして、マエストロお父様(笑)



2009/04/21 (火) の雫姫:


この間ケース買いした豆乳の賞味期限があとちょっと。
なんとか豆乳を使い切らなきゃ!!
と、晩御飯に豆乳ホットケーキを作ってみました(もちろん、お父様が☆)

晩御飯にホットケーキってちょっと新鮮~。
つけあわせはサツマイモの和え物・サラダ・野菜のマスタード炒め。


雨月堂洋菓子店



ホットケーキにメープルシロップをいっぱいかけて、
お父様はりんごジャム、
雫はピーナッツバターでもしゃもしゃ。

うま~ぃ☆
何でも作れるお父様すご~い!!
豆乳ホットケーキまた食べた~い!!

・・・と褒めて育てる作戦。ニヤリ☆

でも本当においしかったよ。
お父様、褒めちぎったら、もっとすごいケーキとか作ってくれないかなぁ。

お菓子=乙女ってイメージがあるけど、大雑把人間な雫が作るより、
理工系のお父様のが、実験感覚で成功しそうな予感~。

あっ、ちなみ雫が晩御飯作ってないわけじゃないよ!!
我が家では分業制を導入していて、得意分野でがんばることになってるのです。
(・・・と一生懸命言い訳)


【お父様の得意分野】
・料理(メインシェフ 主に味付け・大根おろし担当)
・りんごの皮むき 最後までとぎれない!!
・お風呂掃除
・日曜大工

【雫の得意分野】
・料理(アシスタント 主に下ごしらえ・サラダ担当)
・お皿洗い
・生ごみの処理
・猫のトイレ掃除
・お洗濯

それにしても、お父様と得意分野がかぶらなくてよかったな~と毎日思います(笑)

2009/04/18 (土) の雫姫:


今日は早起きして箱根へおでかけ☆


途中でぐったりしないようにQPコーワゴールドαもちゃんと飲んだ!
(↑最近お気に入りの気休め薬。なんか元気になった気になれる)

さて、まずは箱根園水族館へ。
ペンギンの雛がいたよ。
結構大きくて、親と同じぐらいの大きさ。
まだ灰色のモフモフした毛でかわいかったデス。

そして箱水のペンギンさんはもっちり系
ごはんをいっぱいもらってる証拠(笑)?

もっちりしたペンギンさんがトゥィ~って泳いでるの見てるだけでなんか幸せ気分。

箱水は他の水族館に比べて規模も小さいし、種類も少ないんだけど、

その分人がこなくてゆっくり見れるのが素敵。
山にある水族館」っていう立地条件が人を遠ざけているのか・・・。
とにかく穴場です☆

・・・ところで、箱水って検索しても全然ひっかからなかったよ。
もしかして箱水って呼んでるのは我が家だけ(汗)?



水族館を堪能した後は箱根プリンスのランチビュッフェへ。
ふふふ。
去年の11月から行きたいな~って言ってたランチビュッフェと温泉セット~。
やっとがかなった☆

ビュッフェでデザートをい~っぱい食べて、温泉に入って、ん~、しゃ~わせ☆


雨月堂洋菓子店


温泉はまだ2時ぐらいだったから3人しかいなくて、広々~。
芦ノ湖が見える露天風呂も独り占め~。じゃぶじゃぶ。

久しぶりに「休日」ってカンジの一日でした☆

2009/04/11 (土) の雫姫:の雫姫:


ん~いいお天気!!

今日はめずらしくお父様が

「お天気いいからふれあい動物園にいってみる?」と

近所の公園に連れていってくれました。

やった~!!

まずはひつじさんにご挨拶。

このひつじの名前はたぶん田中邦衛

雨月堂洋菓子店


センター分けな髪型?のヤギ。ヤギはみんなおじいちゃんに見える(笑)


雨月堂洋菓子店


ふれあえるのはひつじ・ヤギ・うさぎ・モルモットだけなんだけど、

他にもアライグマとか鹿とか豚とかがいて、入園無料☆
という家計にやさしい公園です。

http://www.pony-harmony.com/sagami/sub8.html

んふ~。かわいい☆

でも動物見てるとお家に置いてきた白瀧さんとひじきちゃんのことを

思い出しちゃって、すぐに帰りたくなるのよね。

というわけで、早めにきりあげてお家へ。

うちの猫カフェはこんな。

ひじきちゃんはキッチンマットでごろごろ。


雨月堂洋菓子店
雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店


白瀧さんはお客さんが来るか窓から確認(なぜか2足歩行)


雨月堂洋菓子店


っていうか、まさしく頭かくして尻隠さず(笑)

そしてうさぎさんみたいな尻尾です。

はふ~。癒される~☆


と思ってたら、「じゃ、大潮だから釣りにいってくるね~」

とお父様の声が。

めずらしく動物園に連れて行ってくれたと思ったらやっぱり!

物々交換だったのか。

ちなみに、雫が覚えてしまった無駄な知識。

満月と新月の時は大潮。3日ぐらい続くらしい。

というわけで、新月満月の日はお父様が釣りにいく率高し!

2009/04/15 (水) の雫姫:


最近買ってよかったもの!

取っ手つき風呂敷☆

本当の商品名はフェリシモの「かごいっぱいの贈りもの 包んで絵になる持ち手付きクロスの会」(長い!)


1400円也-

物をつつむとカゴバックになるんだよ。素敵~。


柄はこんな。


雨月堂洋菓子店

丸い箱を包むとこんな。

雨月堂洋菓子店


四角いもの包むとまた柄の出方がかわります。

この間、パックのお寿司買ったんだけど、スーパーの袋に入れるとどうしても保冷用の氷がずれちゃうの。
しかもバックが水滴で濡れちゃう。

そこで、こちらの風呂敷ですよ!奥さん!!(←TV通販口調)

いい仕事してくれます☆

後は、職場にお菓子持って行く時も無駄な紙袋使わなくて済んで助かったよ。
他にも可愛い柄があるのでもう一枚買っちゃおうかな~。
http://www.felissimo.co.jp/kraso/v9/cfm/products_detail001.cfm?GCD=619822


ただし、いつものフェリシモばくちなので、欲しい柄が来るかどうかは運次第(>_<)

2009/04/15 (水)の雫姫:


アメブロにログインできなくて困ってたんだけど、やっと入れた~!!
パスワードも確認したし、キャッシュも消したし、ファイアーウォールも問題なし。

・・・う~ん。

アメブロに問い合わせたらFirefoxとか他のブラウザで試してみてって

回答があったんだけど、PC再起動したら

あっさりログインできたよ。


IEの不具合?

とにかくよかった☆

というわけで更新がんばりますっ!!

2009/04/05 (日) の雫姫:


やっと花粉症が治まってきた~☆

ふぅ、つからった。


鼻セレブありがとう!君の存在は忘れないよ!!

さて、ここ最近、更新をさぼりがちだった雫ですが、実は家を買おうと毎週不動産屋に出向いてました。


で、こっそり180万もマージンを上乗せする不動産屋、消費税を二重取りする不動産屋とか、なんだかんだあって、結局やめました。あうぅぅ(T_T)


決算前で必死だったのか、アポなしで、夜の10時に家の前で待ち伏せさせれたり本当に怖かったよ~。


どっちもCM流してる大手なだけにびっくり。


世知辛い世の中なのデス。


物件自体は気に入ってたんだけどなぁ。
とお父様としょんぼり。

というわけでお家欲しい熱が下がったので、今住んでいるお部屋を改造することに☆


◆改造計画その壱◆

キッチンワゴンの天板がざらざらした素材で、汚れがつきやすかったので、タイル風シート貼ってみたよ。


雨月堂洋菓子店

熱いお鍋も置けちゃうらしいです。

素敵~。お掃除楽ちん♪


◆改造計画その弐◆
PCちゃぶ台からPCデスクにランクアッ~プ
ちゃぶ台に正座は足がしびれて辛かったの。

雨月堂洋菓子店


アジアンなカゴバスケットは300円ショップで。

5個買っても1500円!
椅子も1000円ショップ。いつも助かります☆

って、なんか地味改造~(汗)。

ま、ちょっとずつってことで。


あ、個人的◆改造計画その参◆

素敵なお家への第一歩
やっぱり好きなものに囲まれたいものっ♪
ってリーメント箱買いしちゃいました。


雨月堂洋菓子店


雨月堂洋菓子店


雨月堂洋菓子店



雨月堂洋菓子店


ケース買い×3箱。

さよ~なら~諭吉さん。


飾る場所が見つからないけど、今買わないと完売で入手できなくなるから・・・ごにょごにょ。
と言い訳。

ちなみにこの配置はお父様が

誠心誠意おざなりにがんばった」
結果だそうです。

っていうか要するにおざなり!
お父様ひどい!