雨月堂洋菓子店 -52ページ目

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

■2009/03/31 (火)

ひじきちゃんと白瀧さんの距離が近づいてきました。

普段は・・・
【A】
白瀧さんが毛づくろいをしてあげようとひじきちゃんに近づく

ひじきちゃんがびびって手をだしてしまう

きぃ!なにさなにさ!
せっかく毛づくろいしてあげようと思ったのに。
と白瀧さんがきれてひじきちゃんの頭をはたく(笑)

ドドドドドド・・・と追いかけっこスタート

【B】
白瀧さんがトイレにいく

ひじきちゃんがドアの裏で待ち伏せ(いつもの仕返し?)
白瀧さんがトイレから出た瞬間飛びかかるひじきちゃん

この卑怯者~!っと白瀧さんがマジギレ。
ひじきちゃんと取っ組み合いのケンカ

のどちらかなんだけど、最近はお昼寝の時だけなかよし(笑)

雨月堂洋菓子店

こんなに近くにいても白瀧さんがうならなくなったよ。

よかった~☆

羽根で大興奮なひじきちゃん。


ストーブとホットカーペットの魔術で白瀧さんと一時停戦


雨月堂洋菓子店



雨月堂洋菓子店

男の子とよくまちがえられるけど・・・


雨月堂洋菓子店

2008/12/19 (金) の雫姫:


諸事情によりこんぶちゃんの名前がひじきちゃんに変わりました。

こんぶちゃん、かわいいと思ったんだけどなぁ。うぅぅぅ(T_T)

ママトロとお父様はひじきちゃんのがお気に入りだそうです。

雫はまだ慣れなくて、つい「こんぶちゃん」って呼んじゃいます。

いっそ、「ひじきこんぶちゃん」・・・とか。

と、まぁそんなことがあり

昨日の朝自分の部屋でガムランのCDを聴きながらメイクをしてたら

ひじきこんぶちゃんがやってきたので

「ひじきちゃ~ん♪」

って呼んだら

ソファの下に置いてあるスピーカーから

超低音おっさんの声で

了解!!

って返事がありました。

!!

ひじきちゃんがおっさんに!?

ラジオを聴いてて混線とかならわかるけど、CD聞いてたし。



わ~。


わ~。


わ~。





と怖くなって、隣の席の○さんに相談したら

「トラックとか違法な無線を使ってると事が多いから

スピーカーの電源が入っていれば、勝手に受信することがあります」

と教えてくれました。

ほっ。

ひじきちゃんの正体がおっさんじゃなくてよかった。



雨月堂洋菓子店

2008/12/17 (水) の雫姫:


最近欲しいもの。

素敵柄の大風呂敷。

スーパー銭湯に行く時にタオルと着替えつつんだりとか。

京都帰ったときに新京極の風呂敷屋さん「京楽布」


http://www.kyo-wrap.com/ ってとこで

フラミンゴ


雨月堂洋菓子店


とか


鯉のぼりのうろこ柄


雨月堂洋菓子店


とか見つけたんだけど、

残念ながら綿100%で大判サイズだとずっしり重いっ。

かわいいんだけど、う~、残念。

バッグにいれるなら薄いほうがいいし。

でもかわいさと気兼ねなくガンガン洗えることを考えたら綿なのかな~。

あ~悩む。


2008/12/13 (土) の雫姫:



立川に行ったら、SWIMMERを発見してしまいました。

そして気がついたら

うさぎの眼鏡ケース


雨月堂洋菓子店


とか

マトリョーショカお弁当箱



雨月堂洋菓子店


雨月堂洋菓子店

とか

買ってしまってました。

こわっ!!

魔物の呪いでしょうか。



ずっと放置してたレース編みが完成☆


雨月堂洋菓子店


クリスマスの飾りに・・・って思ってたんだけどぎりぎり間に合ったぜ。

大きさが違うのはわざとです。・・・たぶん。



こんぶちゃん。


雨月堂洋菓子店


現在の白瀧さんとこんぶちゃんの距離は1mぐらい。


雨月堂洋菓子店




AM2:30。

フットサル&釣りに行ったお父様が


そろそろお腹を空かせて帰ってくるかと

かぼちゃのそぼろ煮を作って電話してみたら

「仮眠とってた。4時ぐらいからまた釣りして帰る」

・・・。

漁師の朝は早い。

ってか、ずっと起きて待ってたっつーの!!

【クリスマス企画第一弾】サンタさんに、何をもらいたい? ブログネタ:【クリスマス企画第一弾】サンタさんに、何をもらいたい? 参加中


ずっと言い続けてるけど、


クアドリラ ツイストセット】欲っしぃ~!!

クワドリラ ツイストセット
¥24,150
Amazon.co.jp


サンタさんはいつ頃察してくれるんでしょうか。

おもちゃ工場のがんばりに期待したいとおもいます。

っていうか、サンタさんのプレゼントリストに


雫の名前が載ってないとか・・・(汗)

ま、とりあえず欲しいものを書いておこう。

ピノキオの妖精さんだって「願えばかなう」って言ってたし!

あ、あれ、サンタさんじゃなくて星だ。

とりあえず両方にお願い!!

欲しいプレゼント続き~☆

この間お金なくて買えなかった【犬印鞄のトートバッグ


雨月堂洋菓子店


丈夫でいっぱい入りそう。

昔はこっちが欲しかったんだけど、図面持ち歩かない・・・。



雨月堂洋菓子店


でもデザインが素敵さ~♪

といいつつ、日替わりでバッグを変えると入れ忘れが多くなるので

1回持ったらしばらく同じバッグが続きます。

・・・武将者、いや無精者。

それからそれから、手作り系なら、画板欲しいな~。

かれこれ3年ぐらい欲しい!!って思い続けてるんですが・・・


my GABAN (←3年前におもいついた)

A4サイズの小さめでこういうデザインの画板希望です。サンタさん!!



雨月堂洋菓子店


あとは、Q-potのあれとかこれとかそれとか。
http://shop.q-pot.jp/cgi-bin/omc?sid=U12290604469YRXAEH67&req=DIR&code=064

ん?

・・・「プチプライス Girlsギフト」って書いてあるよ。

世の中のプチプライスっていったいいくらなんだ!!

うわぁぁぁん。貧乏のばかぁぁぁぁぁぁ(>_<)

サンタさん、今年こそなんか下さい。

2008/12/11 (木) の雫姫:


また散財しちゃったぁ~。

でも後悔はしないさ。

■りんご指輪ケース。


雨月堂洋菓子店


ホイップリングをプレゼントする時に・・・って思って、さっき試したら

ホイップデコが高くて閉まらなかった。
こ、後悔なんてしてないんだからね! 2個買ったけど!!

■グラスチェーン。


雨月堂洋菓子店


手作りしようと思って材料買ったけど、フェルトボール作りで腰を痛めて挫折。
結局買っちまった。
材料費と商品と同じ値段だったけど、こ、後悔なんてしてないんだからね!

■バンビのネックレス。

雨月堂洋菓子店

なんと繊細でなんとかわいい!!


でもパキっと折れる未来が見えました。
で、でも後悔なんてしてないんだからね!(しつこい)

宅急便が届くとなんか嬉しい☆なんかトキメク☆のよね~。
でも確実にお小遣いは減っていく・・・。

あ~、お金欲しい~。
お金があったら今年こそっていうか来年こそ生ハム塾に通いたい~。
http://www.rnac.ne.jp/~granvia/karamatujamon.htm
http://www.rnac.ne.jp/~granvia/2002-hamjuku.htm

my生ハムを天上からぶらさげたい~。

あなたは何フェチ? ブログネタ:あなたは何フェチ? 参加中


男の人が重い荷物を持ったときに腕にあらわれるスジフェチです。

自分にはないから、ドキッとしますです。

あと、匂いとか。

「資生堂 水分へアパック」の香りが好きです。(・・・でもあんまり潤わない。)

男の子が「女の子からシャンプーの香りがするの好き」っていうけど、

雫だって「男の子からシャンプーの香りがするの好きさ~」と叫びたい

低音の声にもドキっとします。

まさ兄の声とか、もう好きすぎる

あの声で「そうだコロン☆」とか「そうでヤンス!!」とか

無茶な事いってくれないかな~。

って、フェチ=「ドキッとする何か」であってたっけ?

書けば書くほど変態って気がしてきたけど、ま、いいや。

あと、浴衣っっっっっっっ!!(気合はいりすぎ)

男の人の浴衣は素敵ですっ。素敵ですよっ。

お父様、他人の着付けできるくせに、自分では着ないなんて

花火大会の楽しさも半減

もっと、みんな無駄に浴衣着てください。

あ、最近眼鏡病はなおりました。

眼鏡なくても平気

でも無精ひげが好きになりました。

って、みんな、ひかないでぇぇえぇぇぇぇえ~。


2008/12/06 (土) の雫姫:


えー、おそくなりましたが、土曜日にコスプレ撮影会に行ってきました。

初デビューですよ!ドキドキ☆

といっても、雫はアニメのキャラクターの服とか持ってない汗ので

この間ディズニーのハロウィンデー用に買ったアリスと、

兄様に「水餃子」と笑われたメイド服で参加。

あっ、さすがに水餃子カチューシャは別のにかえました。

こんな。


雨月堂洋菓子店



かんじ。


雨月堂洋菓子店



そのまま載せるとはずかしいので、本にしてみた。

Shellさんという方に撮っていただいたのですが、

とかくすみとかクマとか全部とんでるよ~!!

す、すばらしぃ~。

今度はカノンちゃんと参加したいでありんす。(←カノンちゃん風)

ちなみに、優しいウランさんが金髪のヅラを貸してくれたのですが、

かぶったら、とっても男らしくなりました(汗)



雫、まゆげふとっ!!

あ~、ネタとして撮っておけばよかった。

2008/12/07 (日) の雫姫:



いつもフェイクスイーツ作りの参考にしている

えりか先生のワークショップに行ってきました。

今回はシリコンじゃなくて、シュガークラフトみたいな

ふわふわしたムース粘土?を使って

クリスマスらしく、クッキーのおうち作り~。

ヘキセンハウス」っていうらしいよ。

お家の真ん中に偽ローソクランプを入れて電気もつけられる素敵仕様。

こんな。



雨月堂洋菓子店


雫のはコレ。


雨月堂洋菓子店


ぶーちゃんのクッキースタンドも作れたよ。

チョコはみでてるけど。

あ~、もっと作りたい!!

よし!週末がんばろう!と思うんだけど、


いつも気がついたら日曜日の夜なのよねぇ。


今週こそがんばるぞっと。