雨月堂洋菓子店 -25ページ目

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

雨月堂洋菓子店-101015_1926~01001.jpg

雨月堂洋菓子店-101015_1932~01.jpg

雨月堂洋菓子店-101015_1252~01.jpg

一週間ぐらい前、お父様が海水の水槽に4センチぐらいの緑色のウミウシがいたー!って
騒いでたんだけど、雫が次の日探したら全然見つからなくて、それから毎日探してもいないし、お父様の勘違いだと思ってたの。

そしたら今日いたー!
海草と同化してるけどウミウシのみどりちゃんでつ。

ちなみにみどりちゃんは、元からみどりなのか、擬態なのか、そして、最初は小さかったのか、このサイズだったのか、…っていうかなにウミウシなのかも不明。

でも今日から…いや多分ずっと前から我が家の一員でつ☆

通販で海草買った時にくっついてきたんだろうな~。

ちなみに前も買った覚えがない毛ガニが、ある日突然水槽の中を歩いてたり、クモヒトデがいたりかなりびっくりしたよ。

海ってミラクル☆



職場のエレベーターの写真。

雫にはロボ顔に見えるでつ。

いつか腹話術人形みたいに口がかぱって開くんじゃないかと思ってしまいまつ。
今日のお昼休みは部活を中止して、モンハン3体験版ダウンロードの準備。

そして仕事終わったらリーダーと先生と速攻でヨドバシへ。

超時間かかったけど、なんとかダウンロードしてきたよー。

帰りの電車で早速プレイ。
一匹目は倒せるんだけど二匹目は何回やってもタイムアウトになっちゃう(T_T)

これが一人プレイの限界か…って思ったら、
リーダーから
二匹目が時間切れになるってメールが来た(笑)

よし。明日、通信プレイでリベンジでつ!

って、やっぱり仕事しに行ってるのか、ゲームしに行ってるのかわかんない雫でつ。



そう言えば、今日の朝、職場にいったら雫の机に
「シール一枚でマンガ一話無料」
って缶コーヒーのオマケでついてるシールが貼ってあった。

雫ったらモテモテ?
きゃっ☆

って思って周りの人に聞いて回ったら、先生が貼っておいてくれたらしい。


貢ぎ物ありがとうございます。(o^∀^o)

って先生にお礼言ったら、

これでマンガ4冊も持ち歩るかなくて済むでしょ。

って失笑された。

…なんと、見るに見かねてのプレゼントだったのか(°□°;)
雨月堂洋菓子店-101012_2101~02.jpg

雨月堂洋菓子店-101012_2101~01.jpg

雨月堂洋菓子店-01012_2102~02.jpg

雨月堂洋菓子店-101012_2102~03.jpg

雨月堂洋菓子店-101012_2102~04.jpg

ずっと開かずの間だったお父様の書斎兼作業場が大分出来上がってきたらしい。


と言うわけで、お父様がいない間にこっそり忍びこんでみた。

棚と机は支柱だけイケアで買って、後はお父様手作り…のはず。

そして何故か逆さにぶら下がるティッシュペーパーの箱とキッチンペーパー(笑)

…万力?

パソコンにカッティングボードに、引き出しには工具いっぱい。

床はコルクマットにフローリングマットの二重敷きで、うっかり工具とか木材とか落としても大丈夫なようになってるらしいでつ。

さすがお父様。
もう色んなもの作りたい放題でつ。

あと、本棚を増設したので、なんとコミック1000冊以上収納できるらしい。

あー、ガンスリンガーガールとか売らずに置いておけば良かった。
海月姫5巻全部買っちゃっおっかな~とか夢が膨らみまつ。

そう言えば、土曜日の夜お父様とマンガ喫茶行ったんだけど、9時間のナイトパックなのに、お父様は7時経過したあたりで寝ちゃうし、雫は頭痛くなっちゃうしで7時間半で挫折(>_<)

うぅぅ。くやしい。

またリベンジしたいでつ。
雨月堂洋菓子店-101011_1351~01.jpg

雨月堂洋菓子店-101011_2109~01.jpg

雨月堂洋菓子店-101011_2112~01.jpg

雨月堂洋菓子店-101011_1301~01001.jpg

今日はお天気だったから、お父様と足立区の生物園に行ってきたよ☆

水草が超生い茂ってる巨大水槽があった。
苔も少なくて、羨ましい。

後ね、蝶々が放し飼いにされてる温室にアリゲーターガーの水槽があったり足立区頑張ってた。

家の水槽ももっといっぱい魚飼いたいなー。
ちなみに写真は11月のイベント。
蝶のうんこで遊ぼう。でつ。

かなり刺激的なイベント名(笑)

何色に染まるのか超気になる。



その後、三郷が近いから、三郷のららぽーととコストコに行ってきたよ。

ちょうどヴェレダのクリームが切れてて、新作のザクロクリーム買おうと思ったら、
いつも使ってるワイルドローズシリーズがレトロな缶に入った超お買得ギフトセットが売ってて、ローズ買っちゃった☆

オマケに弱い雫でつ。
でも欲しい時にお得セットがあるとなんかぷちハッピーな気分。


で、コストコでいつものシールセットの新柄が出てたから買って貰った♪

お父様大好き!
シール大好き!

それにしても、駅前にららぽーととイケアとコストコってが揃ってるって三郷便利だなー。

っていうか、連休終わっちゃうー(>_<)
雨月堂洋菓子店-101001_2206~01.jpg

10月1日の雫姫:

やっと金曜日。
今週は体調悪くて辛かったでつ(T_T)

さ、お家帰っていっぱい寝るでつ( ̄∀ ̄)

って帰りかけたら、お父様から、
にぃにと晩ごはん食べるけど雫も一緒に食べる?
ってメールが。


行くー☆
横浜で食べるの?

って返事したら、まだお店決まってないらしい。

えー。
では、雫が勝手に決めさせていただきます。

『横浜でジンギスカンor家の隣の焼き肉屋』

ふふふ。
これでどっちに転んでも肉は確実(笑)

ま、雫を誘った時点で二人ともある程度予想してたらしく、家の隣の焼き肉屋に決定ー☆

やったー(≧∇≦)

と言うわけで、久しぶりのお肉さんでつ。

じゅぅ。じゅぅ。

で、食後は我が家でまったり。
お店遠いと帰り眠くて大変だけど、隣の焼き肉屋だったら、すぐソファーで横になれるのが素敵ー☆

とお家で芋虫みたいに転がってた雫でした。
朝職場でアップルティーいれて一息ついてたら、
無性にカントリーマアムが食べたくなって、お昼休みに買いに行こうと、モンハン部のメンバーに

『突然カントリーマアムが食べたくなったから、お昼に買いに行ってきます。
と言うわけで部活欠席します。』

ってメールしたら、しばらくして、背後に気配が!

なんと、モンハン部の部長がカントリーマアム4つも持ってきてくれたの。

雫は10階で働いてるんだけど、部長は2階。

2階からわざわざ持って来てくれたなんて素敵すぎるっ。

で、早速レンジで温めて
あったかうまー(o^∀^o)

やっと落ち着いて仕事できるでつ☆

お腹空くと、仕事はかどらないしね!

ちなみに一昨日は、3時のおやつにアップルパイをお弁当箱に入れて持ってきたら、隣の部署の人に

さっきお昼食べたのに、またお弁当食べてるよ、この子。

みたいな顔でチラ見され、向かいの席の先生とはバッチリ目があってしまい、

お、お弁当じゃないでつから!
3時のおやつでつから。

って訴えたら、

もぅ、止めやしないよ。
好きなもの好きなだけ食べるがいいさ。ふっ。

って笑われた!

うぅぅ、ひどい(T_T)

で、ムカついたから

そんな他人事みたいに言って、先生は海原がいっぱい食べて太るがいいって思ってるんですね。
うわぁぁぁん(>_<)

って言ってたら、

そんなことないよ。
海原がいっぱい食べて幸せなら、それにこしたことはないもの。
ま、その結果太ったとしても、俺関係ないけどね(笑)

って切り替えされた。
…(T_T)

雨月堂洋菓子店-100927_1802~01.jpg

お父様が見たい映画があるって言うから、ショッピングセンターでごはん食べたついでに上の階の映画館に行ったら、まだやってなかった。

しょんぼり(T_T)

ちなみに、お父様が見たい映画は
・シルベスタ スタローン
・トランスポーターの坊主の人
・ジェット リー
・ドルフ ラングレン
・ブルース ウィルス
・忘れた
・シュワちゃん
が出るらしい。

…あり?
ジャン クロード バンダムは欠席?

ちなみに前売り買うとハンドグリップついてくるってさ(笑)


で、職場でその話してたら、

先生が
これは見に行くでしょ!
って燃えてた。

お父様も
中身なんてもはやどうでもいいの。
このメンツが出てるだけでもう大満足!ミラクル!!
って言ってた。

…と言うわけで、ものすごくB級の香りが漂ってきまつが、見に行くつもりでつ(笑)

ちなみに、雫、
ドルフ ラングレンを何故か
ラルフ ドングレンって言っちゃうでつよ。って言ったら、

先生に、
あぁ、かとうあいがあとうかい的な…ね(笑)
って言われて、
ラルフドングレンとあとうかいが頭の中をぐるぐる回ってしばらく仕事できなかったでつ(>_<)

あ、公開は10月16日でつよ~。
雨月堂洋菓子店-100926_1056~01.jpg

さっき、ひじきちゃんを病院に連れて行ったら、
怖さのあまり、キャリーケースの中でおもらししちゃってた。

ひじきちゃんビビりすぎ(笑)

でも、雫はともかく、先生もアシスタントのお姉さんも、
びちゃびちゃのひじきちゃんをものともせず、
お尻から体温計で熱計ったり、お腹触ったり、プロってすごいなーって思ったでつ。


ちなみに、ひじきちゃんは、まだエリザベスカラーつき。

舐めなきゃもっと早く治る筈なんだけど、エリザベスカラーをつけたままでも超アクロバティックな態勢をとれば舐めれることを発見したらしく、雫に隠れて舐め舐めしてるみたい。

あー、言葉が通じないってもどかしい。

って言うか、隠れて舐めてる時点で、怒られるのわかっててやってるよね、ひじきちゃん…。




ところで、待合室で待ってる時に、黄土色っぽい鳥さんを連れてきた女の人がいたんだけど、

アシスタントのお姉さんが、
「キンカ鳥ですね~(o^∀^o)
この子のお名前教えてください」
って言ったら、ちょっと困った顔してたから、
まだ名前つけてないのかな?って思ったんだけど、そんかありきたりな答えじゃなかった。

飼い主:「えーと、私がシナモンって名前つけたんですけど…」

お姉さん:「シナモンちゃんですね~」

飼い主:「はい。ただ主人が勝手にシナチクって呼んでるんです。そしたらこの子、最近はシナチクに慣れかけてて…」

お姉さん:「ど、どうしましょう(^_^;)」

飼い主:「でも、私はこの子のことシナモンだと思ってますから、シナモンでお願いします。」

と言うわけで、シナモンママの押しきりでシナモンちゃんに決定したかに思われたんだけど…

シナモンちゃんの順番が来て、先生がドア開けて名前を呼ぼうしたら、シナモンママとシナチクパパ両方いたもんだから、

先生:「…鳥さんどうぞ。」

って種類で呼んだー(°□°;)
先生なりの配慮なのか?そうなのか?


ちなみに先生がさっきまでひじきちゃんって呼んでるの聞いてたのか、
シナモンママは
「鳥さんって…
鳥だけど…(T_T)」
シナチクパパは
「鳥…だな(T_T)」
って呟いて、しょんぼりしながら二人で診察室入って行ったよ。

シナモンママとシナチクパパの戦いはまだまだ続きそうでつ。



ちなみに先生はカブトムシブリーダー☆

写真はこの間日記に書いた待合室のはり紙でつ。
今、職場出てエスカレーター降りたら、なんか人だかりが。

チラッとみたら龍が如くのプロデューサー 名越さんがいたよ!

そういや、今日PSP版の龍が如く なんちゃらの発売日だ。

発売イベントだったんだねー。

名越の期待を裏切らない黒さが素敵(笑)



この間、電車にメインのバッグ忘れてきた時に、
先生に
「マンガ4冊とかお菓子とか家に置いて、カバンひとつで来なさい」って言われたから、最近はカバンひとつなの。

でも、ゲーム機とマンガとお菓子と薬は削れないから、要らないもの…ってことで化粧ポーチ置いてきたら、

さっきリーダーに
「海原、ちゃんと化粧してきたのか?すっぴんになってるぞ」
って笑われた。

はうっ。
乙女たるもの化粧直ししないとやっぱりダメかっ。

「っていうか、今日忙しすぎて、直してる暇なんて無かったでつー。
溶け溶けのまま帰りまつー(ノ△T)
うわぁぁぁん。」

って言ったらリーダーが慌てて

「海原は、あー、えーと、…ナ、ナチュラルメイクだな。うん。それだ。
それはそれでいいんじゃないか。」

って心にもないフォローをしてくれたでつ。

○○才と4日、今日も強く生きていきまつ(T_T)

今日の会社のお弁当のメニュー見たら、

・ふわふわ豆腐揚げ
・餃子

って書いてあって、
リーダーに
「今日のお弁当に絶望したから、外食してきまつね」
って小声で言って出掛けたら、

その後リーダーが大声で
「海原がNOミートな弁当なんか食えるか!
って絶望して旅に出たぞ~」

って言ってたらしい。

…いや、雫、NOミートとか一言も言ってないし!

昼に焼肉とかもう食べないし!

と言うわけで、今日はOLを気取ってまたスープストックでカレーとスープのセット☆

そしたら、隣のサラリーマンが雫より少ないスープセットだけ食べてて、なんか負けた気が。

…雫ってば、食べすぎ??


昨日も濃厚トンコツラーメンのスープ全部飲んじゃったし、お腹まわりが本気でやばいでつ。

しょうがないから、午後は座りながら腹筋を鍛える、片足上げ運動やりながら仕事。

超プルプルする~(笑)

明日起きたら、ちゃんとくびれが出来てますように☆


あ!
そう言えば、誕生日に貰ったバームクーヘンが超うまうまで、しかも賞味期限が短いの。
食べる
食べない
食べ…
食べ………

雨月堂洋菓子店-100920_2304~01.jpg
雨月堂洋菓子店-100920_2305~01.jpg

……賞味期限が短いからね、食べないとね☆
うん。しょうがない(≧∇≦)

よし!言い訳は完璧!(b^ー°)