雨月堂洋菓子店 -16ページ目

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

雨月堂洋菓子店-110418_2112~010001.jpg

4/18(月)の雫姫:

本気で体重がやばいと思う今日この頃。
毎日体重はからなきゃ!!
ってママトロに「体重計持ってない?」って聞いたら

「ふふふ。
こんな事もあろうかと京都にいる時にこうといてよかったわー。
いいやろ、コレ☆」

って自慢気に取り出したのが写真の体重計でつ。

ド派手なストライプに、猛虎魂・・・(汗)
阪神ファンでもないママトロがなぜこのチョイス(T_T)

そもそも、海原家はガラ物禁止なので、お皿は白か透明。
バスタオルも無地で統一してるのに。

なのに!
なのに!!

熱い猛虎魂がガオーってものすごい存在感をはなってまつ。

でも、体重をはからないわけにはいかないので、しょうがないでつ。
背に腹はかえられないでつ。

虎さんとにらめっこして体重をはかったら、
なんとこの間より1.5kgも減ってたー☆
で、ご飯食べた後はかったらまた1.5kg太ってたー(笑)

あはは。
ご飯雫、食べすぎ!!

そして、猛虎魂さんは使ったらその都度見えないところにしまうことにしました

ふぃー(汗)
雨月堂洋菓子店-110417_1154~01.jpg

雨月堂洋菓子店-110417_2036~01.jpg

雨月堂洋菓子店-110417_2037~01.jpg

4/17(日)の白瀧さん ひじきちゃん:

春のにおいがするでつニャ。
春ってなんだか幸せで眠くなるでつニャ。

4/17(日)の雫姫:
お天気がいいので、御猫様たちが窓際で日向ぼっこできるように、2Fのキャットタワーに置いてたカゴ(with白瀧さん)を3Fの窓際へ。

カゴを持ったら、白瀧さんが飛び出てくれると信じてたんだけど、雫がよいしょ
って持ち上げてもカゴの中でしらんぷり。

これは
「ここまま運んでくださってもよくてよ?
っていうか、わたくし降りる気なんてさらさらなくてよ。」
ってことでつね。
白瀧さんにとって雫は飼い主じゃなくて、お手伝いさんでつものね・・・(T_T)
えぇ、わかりまつとも。

というわけで、お嬢様を運ぶ籠屋のように、白瀧さんを乗せたままそっと階段をあがって、一番日当たりのいい場所へ。
「ささ、お嬢様こちらでございまつ。」
って、なんかむなしいでつ・・・。



MALAIKAでSINGHAビール(タイのビール)のロゴTシャツが売ってたので、思わず買っちゃった☆

って、雫ビール飲めないでつけどね。
かわいいからいいのでつー。

で、写真と撮ろうと思ったら、ひじきちゃんが(T_T)
わざと…?

ちなみに今一番欲しいTシャツは超緻密なデザインのガルーダTシャツ。
通称ガルT☆
 ※ガルーダはインドの神様で鳥さんなんだけど超かっこいいの!!

お父様が1枚ガルT持ってるんだけど、雫にはちょっと大きいし、
なによりもっと緻密なすごいやつが欲しいでつ。

お父様オリジナルで作ってくんないかなー。
4/15(金)の雫姫:

今日は午後から妊婦検診。

せっかく仕事お休み貰ったから、お昼は外食♪

近所のタイ料理屋さんで牛肉バジルライス定食注文ー。
ピリ辛でうまーでつ(o^∀^o)

他にもトムヤムラーメンとか、豚肉の煮込みとか、美味しそうなのがいっぱいあって、メニュー見ながら次来たらこれ頼もうとか考えながら食べてたら、頼んだ定食完食しちゃってた。あは。

で、病院いって、いつものように体重計ったら、

Noooo(>_<)
4週間まえより5キロ増えてる。

っていうか、妊娠前にくらべたら、7キロも(°□°;)

妊娠6か月になったばっかりなんだけど、こんな増えていいのかな。
まぁ、でも赤ちゃんいるし、こんなもんなのかなー。

って、診察受けたら、
「赤ちゃんは今だいたい230グラムぐらいかな」

って言われてびっくり。

あり?
雫、7キロも増えてるのに(汗)?

ご、ごはん食べた直後だからなんだな。
うん。
きっと、そうなんだな。
(動揺のあまり、裸の大将口調)


あ、そういえば、最近妊婦用のレギンスですらお腹が苦しくて、毎日ニーソックス履いてるんだけど、昔のはすぐずってきてたのに、今年買ったのはピッタリフィットで全然ずらないのでつよ。

最近のはすごいんだなーと思ってたけど、もしかして、雫のふとももがぱつんぱつんになっただけじゃ………(汗)


ま、栄養はとらなきゃいけないから、食べまつけどね☆

っていうか桃鉄で、みそカツとか、あぶり餅とか見ただけで、お腹がすく今日この頃。


……お風呂あがったら、ウォーキング行ってきまつ(T_T)

4/14(木)の雫姫:

いつも11時ぐらいになると
「今日何食べよっかなー」
と考え出す雫でつが、今日は、
駅ビルの牛タン屋で飲み会やったけど美味しかった
ってリーダーが言ってたのを突然思い出して、
ランチやってるか高速で検索(笑)

やったー。
ランチやってる!!

というわけで、
牛タン♪牛タン♪牛タンタン♪♪
って心の中で歌いながら牛タン屋へ。

お昼で混んでたけど、1人だからカウンターに通してもらえて
さっそく牛タン定食注文。

おぉー。厚切りの牛タンだー。
でも切り目が入っていて、食べやすーい(*´∇`*)
っていうかテールスープも臭みがなくてうまー。

って、全部完食して、
「ごちそうさまー(o^∀^o)」
とお店を出ようとしたその時。

「お疲れー。」
ってたまにモンハン部で顔を合わせる他部署の人、2人に声かけられたでつよ。

雫:「あ、お疲れ様でつ。全然気付きませんでしたー。」
Aさん:「奥のほうに居たからね。
っていうか、もしかして1人で牛タン食べに来たの?」
雫:「はい☆」
Aさん:「マジで1人?!ぷぷっ。」
Bさん:「ぷぷっ。まぁ、俺は最初から気づいてたけどね(笑)」

って、うわぁぁぁぁん。・゜゜.(≧д≦).゜゜.
笑うなんてひどいでつー。

で、泣きぬれながら部室に駆け込んで、
リーダーと先生と他部署のCさんに
「聞いてくださいでつ。
今AさんとBさんにこんなこと言われたでつー。
牛タン1人で食べて何が悪いんでつかー(ノ△T)」
って訴えたら、

リーダーが超真剣な顔で
「いいか、海原。
今からお前に言わなければいけないことがある。
心して聞くように。」
って言うから

「・・・な、なんでつか(汗)?」
って聞いたら

「いいか。女の子が1人でラーメン屋にいかない理由…
店が汚いとか恥ずかしいとか色々あるなかで、堂々の1位。
なんと約28%の女の子が
『そもそも1人で食べないから』
って答えたんだぞ!!
もう1回言うぞ。
約28%が『そもそも1人で食べないから』だ。」

うぇぇぇぇぇぇん・゜゜.(≧д≦).゜゜.
そんなとどめを刺さなくてもー。

っていうか横にいた先生とCさんも超笑ってるし!!
みんなひどいでつー。

そういえば昨日リーダーに
「今日さ、うちの奥さん休みなんだよ。
で、人生で初めて一人マックしたって写メ来たんだ。
ちょっとかわいいだろー。」
って自慢されたんだった。

うぅぅ。
雫に足りないのは恥じらいでつか?
そうなんでつか?

そんな切ない午後でした・・・(T_T)

4/13(水)の雫姫:

今日のお昼は地下街にある「昔ながらの喫茶店」って感じのお店へ。

ここのお店、本当に昭和の香りが漂いまくりなので、
ウェイトレスのお姉さん(おばちゃん含む)はメイド服だし、
店頭の食品サンプルもパフェにサンドイッチにナポリタンとか。

で、まぁ、雫はランチ目当てなので、ハンバーグ定食を食べてたんでつけど、
ウェイトレスのお姉さんがこれまた昔ながらの大きなパフェグラスに入った
ストロベリーパフェをトレイに乗せてたので、
「お昼からあのパフェ食べるのかー。」
って思いながらその行き先を見ていたら、雫の隣の隣の席にいた、
28歳ぐらいのスーツを着たサラリーマンのところへ。

Σ(゜□゜(゜□゜*)ナニーッ!!

キャプ翼のつばさ君みたいな顔だちの色白細身のお兄さんだよっ!
しかも、食後のデザートじゃなくて、パフェのみ!!
コーヒーも紅茶もなし!!!
オンリーストロベリーパフェ!!!!

いや、これがリーダーだったらいかにも甘いの好きそうって感じで
そんなびっくりしないんだけどね。

で、このお兄さん、パフェが来ても「パフェだー(* ̄∇ ̄*)エヘヘ 」みたいな喜びの表情とか一切なし。

他のサラリーマンと違って、置いてある新聞(昔ながらの喫茶店だから)とかには目もくれず、
ピシッと背筋を伸ばしてスーツ姿で超淡々とパフェを食べ続け、
そしてさっと出て行ったでつ。

パフェ・・・好きなんでつよね?たぶん。

でもお昼ごはんにパフェだけ食べるって、
午前中にすごいうれしいことがあったからなのか
すごいへこむようなことがあったからなのか
どっちなんだろう。

むむぅ。気になる木ー。
4/12(火)の雫姫:

ちょうど仕事終わるときに、リーダーが会議でいなかったので、
業務報告のメールを出したんだけど、最後に

「・・・朝もしゃもしゃ食べてたクリスピークリームのドーナツ。
1個でなんと200キロカロリーもありました。ぐはっ。
でも電子レンジで温めた時のあの幸せな味。
やめられないです。ぶ~。ぶ~。
では、帰りま~す。」

って書いて出したら、翌日こんな返事が来たでつ。

「クリスピークリームって、猛烈に欧米的甘さがあるよな。
前にコーヒー買うとドーナツ一個プレゼントキャンペーンのときに
海原に与えていたのを思い出した。
飼育係として反省しています。
朝喰ったソーセージマフィンも350カロリーくらいあってびっくり寿司。」

・・・ギャース!!

そういえば、リーダーがよくドーナツとかクロワッサンとか銀ぼうろとか
おやつにくれてたでつ。


・・・雫、知らないうちに餌付けされてたでつか?!

。゜゜(´□`。)°゜。ワーン!!


4/10(日)の雫姫:
土曜・日曜とカヌー収納用のやぐら作りで忙しかったお父様。

ずっとお家でごろごろしている雫を見て、ちょっとかわいそうに思ったのか、
「晴れてきたから桜見に行こっか☆」
って言ってくれて、近所をお散歩することに。

お父様とお散歩デートだー(≧∇≦)
と、うきうきで出かけたのは良かったんだけど、
二人ともお昼をちゃんと食べてなかったから
小腹がすいてきたのでつよ。

というわけでヨーカドーのドトールでお茶しようってことになって、
公園の桜を見ながらヨーカドーへ。

でもドトールが激混み!!
っていうか、むしろドトールじゃこの空腹は癒されない気がするでつ。

で、フードコートの中華屋さんへふらふらと吸い込まれる二人。
そして餃子定食と青菜豚ばらチャーハンでお腹いっぱい。
はふー( ̄∀ ̄)

って、あり?
「桜見てお茶デート」が、なぜか
「桜もそこそこ餃子チャーハンコース」
になっちゃったでつよ。お父様(T_T)



この日の夜、雫が見た夢。

閉店間際のデパ地下で、
アップルパイとかタルトとかチーズケーキとかプリンとか、柏餅(みそあん)とか、値段もなんか一切気にせず
目に付いたものをあれもこれも買ってたでつ。

しかも4店舗もまわって、手にはそれぞれのお店のケーキの箱がいっぱい!
どれから食べよー。
っていうか、晩御飯・朝ごはん全部ケーキでまかなえる気がするー。
わっほーい(o^∀^o)
って、お家に帰って冷蔵庫にしまったところで目が覚めたでつ・・・。


あんなにがっつり餃子とか食べたのに、自分の食い意地にびっくり(>_<)

4月8日の雫姫:

昔いた会社で先輩がやたらと使ってて、なんかひっかかる言葉遣いだなーと思ってたんでつが結構使ってる人いまつよね。

っていうか、うちのお父様もよく使ってる(汗)

「ほぼほぼ出来あがってはいるんですが・・・」とか
「いまいまやんなきゃいけないってわけでもないですが・・・」とか
プロジェクトの状況確認とかプレゼンの時によく聞く気がしまつ。

今さっき職場で聞いたから思い出したんでつが、
女の子が言ってるの聞いたことないし、ビジネスマン限定用語??

あ。
ビジネスマンで思い出した。

今の職場はジーパンOKだからみんなかなりゆるーい格好で仕事してるんでつよ。

でも昨日はリーダーと先輩が客先に打ち合わせに行かなくちゃいけなくて、
珍しくスーツを着てきたから、出かける直前に

「ハンカチもった?」
「ティッシュもった?」

ってみんなでからかってたんでつが、
雫がふと
「俺、出来るビジネスマン☆みたいな皮の分厚いシステム手帳は?」
って聞いたら

「ねぇよ。そんなの。
俺の手帳はこれだけだ!!」

って、リーダーがものすごいビビッドな花柄のミッフィーちゃんの手帳を誇らしげに取り出したもんだから、思わず吹き出しちゃったでつ(≧∇≦)

っていうか、ノートもないから、打ち合わせの内容はミッフィーちゃんの手帳に書くしかないらしい(笑)

みんなで大笑いしてたら、

「俺のミッフィーに客がなんか言ってきたら、
ブルーナ(作者)に謝れ!ってブチ切れるから大丈夫(`ε´)」
だって。


…打ち合わせでミッフィーちゃんを取り出すところ、ちょっと見てみたかったでつ( ̄∀ ̄)
一昨日の話なんだけど、無印の爪みがきで爪を磨いて、ティッシュにクルクルくるんで床に置いておいたら、いつのまにか爪みがきがなーい!!

あれ?
って思ってきょろきょろ見回したら、
ひじきちゃんが爪みがきをくわえて持ち去ろうとしてたでつ。

えぇぇぇ。なんであえてそれ持っていくのー(T_T)
あわてて取り戻して、またティッシュにクルクルくるんだら、ひじきちゃんが器用にくるんでるティッシュをあけて、また持ち去ろうとしてるでつ。

???

で、もう1回ティッシュできちんとくるんでちょっと離れたところにおいてみた
→ひじきちゃんが目ざとく発見!前足でちょいちょいっとティッシュ開封
→つめみがきを持ち去ろうとする・・・の繰り返し。

だから、なんでそんなつめみがきが好きなのー(>_<)

で、しばらく観察してたんだけど
粗目のつめみがきは舌でざりざり舐めたいらしい(汗)
仕上げ用のスポンジみたいなのは、噛みごこちがいいのか、かみかみしたいらしい(汗)

やーめーてー。いろんな意味で!!

とにかくどこかに隠さないとっ。
ってあわててテーブルのサイドポケットに入れて、
雫はすっかり忘れてたんだけど、今朝お父様から
「つめみがき、ひじきちゃんに奪われてるよ」
ってメールが(>_<)

あっ!
もしかして昨日の晩御飯の時にテーブルを覗き込んでたのは、ごはん狙いじゃなくて、爪みがきの場所を確認してたのか・・・。

今までテーブルの上の食べ物を狙ったことなんてないし、おかしいと思ったら。

っていうか、ひじきちゃんの記憶力とつめやすりに対する愛がすごすぎるでつ(笑)


先週、お父様の職場でお引越しがあったのでつよ。

新しい事務所はマンションの1室って聞いてたから
てっきりよくある狭い1ルームマンションだと思ってたんだけど
写真見せてもらったら、シックで超オサレな内装なのー。

しかも広ーい。
マンションだからキッチンもあるし、お風呂もあるし。
寝室なんかこげ茶の観音開き(!)のドアで
なんか新婚さん用の新築マンションって感じー。

いいな。いいなー。

って、寝室は会議室にしちゃったらしいんだけど。

でも、布団買おうぜ!ママチャリ買おうぜ!PS3買おうぜ!とか
盛り上がってるらしいので、みんな会社に居ついちゃいそうな予感・・・(T_T)

ちなみに
・駅近のマンションでウォシュレットなし。
・駅徒歩10分でウォシュレットあり。
の選択肢で、みんなウォシュレットありのこっちを選んだらしい(笑)

職種に求めるもの一位がウォシュレットって、みんなウォシュレットのこと愛しすぎでつー(≧∇≦)

ま、でもみんな遅くまでがんばってお仕事してるから
リラックスできるアットホームな職場って重要でつよね☆

雫もお腹すいたら、お父様がお夜食作ってくれるような
職場がいいなー(o^∀^o)