雨月堂洋菓子店 -10ページ目

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

8/14(日)のウニ太郎:

いつの間にか我が家の水槽に住み着いてた、ウニ太郎。
結構育ってて、直径5cmぐらいでつ。


そもそも飼った覚えもないから、ウニの生態とか全然知らなかったんだけど、お父様曰く、普段は岩場とかに隠れていて、夜行性で草食性らしいでつ。


で、ウニ太郎を海草用の水槽に移してみたんだけど、いつも水槽のすみっこに挟まって身動きひとつしないの。


超ひきこもりのウニ太郎、大丈夫かな・・・。
って心配してたら、昨日やっとウニ太郎が外出してるところを目撃したでつ!!


■18:55
ウニ太郎の散歩☆
おぉぉ!ウニ太郎がとげとげを使ってちょっとずつ歩いてるー(≧∇≦)

雨月堂洋菓子店


■21:34
ウニ太郎の食事☆
雨月堂洋菓子店
この日はお出かけしてたので、ウニ太郎がどうやって葉っぱをむしったのか見れなかったけど、ちゃんと自分でごはん調達してた!!


で、恥かしがり屋のウニ太郎はこのまま海草を体に巻きつけて、また水槽のすみっこへ。

やっぱりすみっこが落ち着くのかしらー?


ウニなんて全然興味もなかった雫だけど、こうやって目の前でお散歩したりしてる姿を見るとなんか愛しくなりまつ(o^-^o)

8/12の雫姫:

只今、37週目。
まだ、入院日は確定してないんだけど、8月末まで、あと半月。

…ってそんな時にやらかしちゃったでつ。

昨日、お父様が出張から帰ってきたのが、23:30。

晩御飯用意して待ってたんだけど、お父様は緊急でお客さんに電話しなきゃいけないとかで、雫とお猫様達は三階の寝室でゴロゴロ待機。

AM1:00。
まだ、電話が終わらなくて、なんか大変そう。

…っていうか、お腹空いたー(>_<)

そういや雫、今日のお昼は軽めだったんだった。

うぅぅ、もう限界…。

お父様がいる二階のリビングに降りて、ペットボトルのお茶と甘栗を持って三階に上がろうとしたその時!

最後の一段につまずいてすっころび、なんとか踏みとどまろうと手をついたドアがちゃんと閉まってなくて、金属フレームの引き出しで手をすって、さらに柱にこめかみを強打して、そのまま倒れちゃったでつ。

目の前に☆が飛び散ってびっくり(*_*)

お腹は打ってないから、ベビたんは大丈夫っぽいけど、あまりの出来事に、そのままベッドに倒れこんでわんわん泣いちゃった(>_<)

そしたらひじきちゃんが心配そうに顔を覗き込んで、ベッドの横を行ったり来たり。

…目をまん丸にしてあわあわしてるの見てると、本当に人間みたい。

しばらくしたら白瀧さんも来てくれて、二人で雫の回りをウロウロ。

雫に何かあったんだ。いつもと様子が違う。
って二人とも心配してくれてるんだなーと思ったら、ちょっと気持ちが落ち着いてきた(笑)

でも、痛い(>_<)

手首はすり傷と内出血でなんか変な色になってるし、こめかみにはたんこぶがっ(汗)

うぅぅ(T_T)

そして何よりもお腹のベビたんが心配。

って思ってたら胎動が!

お腹は打ってないから大丈夫だとは思ってたけど、無事で良かったー。

後の心配事は、脳内出血。

お父様はまだお客さんと電話中だったんだけど、別の携帯にメールしたら慌てて飛んできてくれて、お父様の顔見たら、またわんわん泣いちゃった(>_<)

で、お父様にはとにかくお客さんとの電話を最優先で終わらせて貰って、トラブルはなんとか一段落。

雫はその間、病院に電話。
脳外科担当がいないから簡単な診察しか出来ないけど、それでいいならどうぞって言われたり、色々あったんだけど、最後にかけたかかりつけの病院の人がすごく優しくて、朝一でくれば脳外科で診察できるけど、妊娠だから多分CTスキャンできないことや、吐き気やしびれがなくて話がしっかり出来てるのと、たんこぶが出来てるから脳内出血の可能性は低いことを説明してくれて、
「今の症状聞く限りは大丈夫だからね。
頭蓋骨って結構頑丈だから。
大丈夫。落ち着いて。

って何回も優しく言ってくれて、かなり落ち着いたでつ。

…で、落ち着いたら、お腹空いてたの思い出した(笑)

AM3:30。
お父様とかなり遅い晩御飯ー。

そんなこんなで色々あったけど、すぐに冷やしたおかげか、朝になったら痛みも大分治まってきたでつ(o^∀^o)

って、今度は腕や太ももの打撲の方が痛くなってきたけど、ベビたんと脳に異常がないなら、もうそれだけで充分。

あー、それにしてもびっくりしたでつ。

残り半月。
気をつけなきゃ(^_^;)

■週末の雫姫:

雑誌の付録についてた象さんのにぎにぎ作ってみたでつ。
雨月堂洋菓子店

中に鈴がはいってるので、振るとリンリンなるの☆
ベビたんが気に入ってくれるといいなー。



どらやきの皮だけ作ってみたでつ。
雨月堂洋菓子店

でも、家にはあんこがなかった・・・(T_T)
しょうがないから、クリームチーズで代用。
どらやきの具って他になにがあるんだろう・・・。



次の日はマドレーヌ。
生地を混ぜすぎたのか真中に亀裂が(汗)
雨月堂洋菓子店

味は美味しかったんだけど、次回に期待でつ。


っていうか、手作りのおかしって高カロリーなのに、雫ってば食べ過ぎ・・・。



「ベビールーム作り」まだがんばってまつ。
っていうか、次から次へと思い出の品が出てきたり、収納場所を確保しなきゃいけなかったりで、全然終わりが見えないでつ(T_T)


そんな中発見した昔のスケッチブック。
お父様が描いたなまずちゃんでつ☆
雨月堂洋菓子店

か、かわいい!!


多分結婚する前だから、10年ぐらい前の絵だと思うんだけど、なんでなまずを描いたのかは謎。
ちなみに他のページにはドラクエのモンスターとかザクとかバンコラン(たぶん雫作)が描いてあったでつ。


・・・10年前のお父様と雫は一体何をしてたんだ(汗)

■8/6(土)の雫姫:

朝からお父様と、市で開催しているプレママ教室に行ってきたよ。

前半は住んでるエリアごとにわかれて自己紹介、助産師さんのお話。
後半はママ・パパそれぞれわかれて、ママ組は妊婦さん体操、パパ組はお腹におもりをつけて妊婦さん体験。


今回は満員御礼で、35組も夫婦がいたので、結構ぎゅうぎゅうだったでつ。

でもそれだけ、出産・育児に協力してくれる旦那様が多いってことでつよね。


お父様もお仕事で疲れてるのに早起きしてくれて、嬉しかったでつ(o^-^o)


ここ最近、3時間おきに目が覚めたり、むくみのせいなのか関節が痛かったり、わりとぐったり気味なんだけど、お父様が非協力的な人だったら、今ごろ情緒不安定でシクシク泣いてるところだったかも。



そうそう、むくみの話なんだけど、特に寝起きの時に指がこわばってるっていうか、関節が痛くて、力を入れないとグーって握れなくて本当に辛いでつ。


で、今朝はかなりひどくて、指が曲げられないぐらい痛かったから
「指がこわばって痛いよー(>_<)」
って目を覚ましたばかりのお父様に訴えたら
「データ。データは?」
って言われた。


えっ?
・・・データって?


雫:「指痛いんだけど、データって・・・」


お父様:「じゃ、ブラウザ。」


雫:「えっ・・・?」


お父様:「だからブラウザのバージョンとか」(ちょっとキレ気味)


雫:「・・・雫、指が痛くて曲げられないんだけど・・・ブラウザのバージョンはあんまり関係ないかも。」


お父様:「いや、ブラウザの・・・種類とか・・・ブラウ・・・指が痛いの?」

雫:「うん・・・。」


お父様:「ごめん。ブラウザ・・・関係ないや(汗)」


お父様ったらちゃんと目を開けて雫のほう向いて返事してくれてたから起きてるんだと思ってたら、寝言だったのか・・・。


ちなみに、「ベビたんの名前(漢字)が文字化けしてちゃんと表示されないんだけど!!」
って雫が超怖い顔でマジキレてた夢を見てたらしいでつ。


あ。
そういや、数日前お父様と
「データ移行の時に文字化けする漢字ってムカツクよね!
全部文字化けするなら、自分のプログラムミスだってわかるけど、特定の漢字だけ文字化けするんだもん。
ムーカーツークー!!」
って話してたわ。


その時の雫の怒りっぷりがよっぽど印象に残ったのか・・・(T_T)


ベビたんの名前はまだ考え中なんだけどなー。

■8/4(木)の雫姫:

今日は検診の日。
只今妊娠10ヶ月なので、かなりお腹ぽっこりでつ。
病院まで歩くのしんどーい。


そうそう、最近すごい汗っかきで、暑くて暑くて、自分が13kgも太ったからだと思ってんたんだけど、実は妊娠後期の症状だったらしい。


手とか足の裏が超ポカポカ・・・っていうか、耐えられないぐらい暑くて毎晩クーラーつけてたら、隣で寝てるお父様はブルブル震えながら布団かぶってるし、変だなーって思ってたんでつよね(汗)


ずっと冷え性だっただけにびっくり!!


あ、ちなみに赤ちゃんはやっと2.2kg☆
雫が13kg増なのがなんか納得いかない気もするけど、順調で一安心。



ところで、前回のカラードップラー検査の時はボクサーのように顔をしっかりガードしてたベビたんでつが、今回のエコーも口元をしっかり手で覆って、お顔がちらっとしか見えなかったのでつよ(T_T)


いつも診てくれる先生は、エコー写真にこだわる先生なので、
「なんとか顔の写真撮りたいよねー」
って雫のお腹をぼよんぼよんして、ベビたんが動くようにしてくれたんだけど、口元の手は絶対どけないベビたん。


エコーで見ると口元を扇で隠してる平安貴族みたい(笑)


で、お家帰ってお父様にその話をしたら
「俺の高貴な血筋がそうさせるんだね☆」
だって。


・・・いやいやいや。
お父様、平安貴族っつーか、いつも寝てるときはファラオのポーズじゃん↓

雨月堂洋菓子店
※本当にこんなポーズで爆睡してるでつ(笑)


■8/3(水)の雫姫:

昨日からお父様は京都出張。

雫は出張大大大好きなんだけど、お父様はチケットやホテルの手配とか移動時間が煩わしいらしく、行く前から

「やだなー。」
ってぼやいてたでつ。


で、今日のお昼過ぎ。
そんなお父様から突然
「俺は神に愛されている!すげー!!」
って電話があって、一体何事かと思ったら、京都駅のヨドバシでワンピースの最新巻が出てるの見つけたらしい。


そういや昨日、出張に行く前に
「あーぁ。
ワンピースの最新巻そろそろ出ないかなー。
今日発売だったら新幹線の中で読めるのにー。
・・・って、そんな都合いいこと起こんないかー。」
って言ってた!


というわけで、帰りだけど新幹線乗る前に最新巻見つけてよっぽど嬉しかったらしい(笑)


普段はクールなお父様がテンション高いとちょっとかわいいでつ☆


で、ご機嫌なお父様が買ってきてくれたお土産↓
若鮎と稚児餅♪♪
雨月堂洋菓子店

んー、求肥のもっちもちな感じがたまらないでつー(≧∇≦)

また、京都出張あればいいのになー。



我が家に生える猫のなる樹。

一番人気はやっぱり一番上の籠でつ。
雨月堂洋菓子店
雨月堂洋菓子店

■8/1(月)の雫姫:

ベビたん用にウォーターサーバーをレンタルしてみたでつ☆

雨月堂洋菓子店

むむっ。
卓上用なのに、結構デカイ・・・。


でも、もう水とか買いにいかなくていいから便利ー!!
さっそくカフェオレいれてみたよ(o^-^o)

今日のお昼ごはんー☆

あまりもの野菜でピザトーストでつ。


雨月堂洋菓子店



ベビールーム作りのために、週末お父様とずっとお片づけをしてたんだけど、なかなか進まない・・・(T_T)


ベビたんと雫が寝る場所を確保するためには、隣の部屋を片付けなくちゃいけなくて、隣を部屋の荷物を収納するには、リビングを片付けなきゃいけなくて、・・・
って恐怖の芋づる式(汗)


この家に引っ越して2年。
今まで見ないふりしてたツケがまわってきたでつ。


で、やっとリビングの半分が片付いたところ。ちょっとスッキリ☆

雨月堂洋菓子店


カラーBOXの上に建設中だったレゴシティは白紙撤回でつ。
残念だけど、小さい部品も多いし、ベビたんが大きくなるまではしょうがないでつね(T_T)

■7/30(土)の雫姫:

今はイオンなんだけど、ついクセでジャスコって言っちゃうなー。


それはさておき、
♪20日30日は5%OFFっ♪
のお客様感謝デー。


今回は優待券もあるので日用品やマタニティグッズは10%OFFのさらに10%OFF!
ベビー用品だって5%OFFのさらに5%OFF!!


出産準備やベビールーム作りにあれやこれやと必要なものがあったので色々買いまくりー☆


で、弾みがついちゃったのか、翌日セリア(100円ショップ)でも大人買い。

お父様と雫と2人合わせて3700円分も買っちゃった(汗)


・・・だって、だって、フェイクスイーツ用のペンシルタイプのホイップは売ってるし、ダイソーで欠品中の茶色のグルースティックは置いてあるし、布用のスタンプパッドも必要だし・・・って気がついたら、つい・・・ね☆


か、買いすぎ?


雨月堂洋菓子店

でも、川崎のセリアはホイップの白、売り切れだったんでつものー。
アクリル樹脂らしいから、シリコンコーキングと仕上がりがちょっと違うみたいだけど、小さい作品だったら十分かも。


↓昔作った作品なんだけど、これを量産したいでつー。

雨月堂洋菓子店

■週末の海原家:

今年も御生誕祭の時期がやってまいりましたー☆

って、いつもなら色々企画して旅行に行ってるはずなんだけど、今年は雫が遠出無理なので近所のフランス料理屋さんでランチ。


で、ちょっとでもカロリーを消費しようと家から散歩がてら歩いていったら、途中でこんなポスター発見!
ジャージャー・ビンクスのジャージャー麺(笑)
雨月堂洋菓子店

き、気になる木ー!!
たぶん、食べたら普通のジャージャー麺だと思うんだけど。


ってか、ポスターに堂々とスターウォーズって書いてあるけど、ライセンスとか大丈夫なんだろうか・・・と勝手に心配するお父様と雫でした。



フランス料理屋さんで、プレゼントしてもらったプチケーキ。
実は結婚8周年も兼ねてるのでつ(o^-^o)
雨月堂洋菓子店

それにしても、8周年って時間経つのはやっ!


結婚した当初は家賃38000円(笑)の1ルームで2人暮らしだったのが、白瀧さんと出会って、2LDKへお引越し→ひじきちゃんと出会って一軒家購入→そしてベビたん誕生予定。
とトントン拍子に進んでびっくり。


白瀧さんとの出会いひとつとっても、相当ミラクル↓なので、人生って本当に不思議だなーって思いまつ。


【白瀧さんとの出会い ミラクル編】
・1ルームに住んでた頃、隣の部屋のドアに「家賃払ってください」の張り紙が。・・・夜逃げ?

・強制退去で大家さんがかぎを開けたら内緒で飼ってた白瀧さんが脱出。

・飼い主の元に戻りたくて、隣の部屋の前で鳴く白瀧さん・・・を「家の前で鳴いてる猫がいるなんて、運命?!」と雫が勘違い(笑)
ペット不可のアパートだったので、1週間悩んだんだけど、雪と雷というすごい天気を見るに見かねて白瀧さんを保護。

・飼い主が白瀧さんを探しに戻ってきたんだけど、夜逃げじゃなくて何かの罪で捕まってたらしくて、今は飼えないとのこと。・・・そのまま引き取ることに。

・慌ててペット可のアパート探し。

・ひじきちゃんも仲間入り☆

・今はこんな(笑)
雨月堂洋菓子店

・・・あの時、色んな偶然が重なって白瀧さんが家に来てくれて本当に良かった(o^-^o)

■7/27(水)の雫姫:

夜、お父様が帰ってくる時に電話くれたんだけど、携帯の充電が無くなりそうだったから
「途中で切れたらごめんね。」
って言ったら
「・・・どうせドラクエ3のやりすぎでしょ。」
って言われた。


ドキッ!
なんでさっきまでレベル上げしてたのばれたんだろう。


雫:「そんなことないでつ。
他の人と電話したりしてたかもしれないのに、決め付けはよくないでつ。キリッ。」


お父様:「いや、99%ドラクエでしょ。」


・・・だから、なんでばれてるんだろう(汗)


■7/28(木)~7/29(金)の雫姫:

お父様が京都に1泊2日のお泊り出張。
そんな日に限って体調が悪くなって、1日胸焼け(T_T)

げふっ。


ベビたん仕様にするためにお部屋のお片づけしようと思ったのに、全くはかどらなかったでつ。


でも、翌日は体調も回復。
お父様がお土産に買ってきてくれたチーズケーキ、2切れも食べちゃった(≧∇≦)
んー、美味しく食べれるって幸せなことでつね。


ちなみに、鶴屋吉信の「柚餅」も買ってきてもらったんだけど、雫、これを気持ち悪くなるまで1人で食べつづけるのが好きでつ。うふふ。

って箱あけたら、昔と違って中身が小分けになってる!!

雨月堂洋菓子店

おぉぉ、便利。
・・・しょうがないな、ママトロにも分けてあげるか。


ちなみに来週もまた京都出張らしいので、今度は林万昌堂の甘栗が欲しいなー( ̄ー+ ̄)