価値観色々。 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

この間までつわりとインフルエンザのWパンチでヘロヘロだった雫でつが、ちょっと元気になりました(o^∀^o)

ちょうどつわりが始まった時期とインフルエンザが重なって、悪寒、吐き気、だるさと超辛かったんだけど、

ママトロに
「寒くて鳥肌治らないし、超気持ち悪いよ(>_<)」
って訴えたら、
「そら、今日は寒いからしょうがないわ。
あと、つわりのピークはこんなんちゃうで。まだまだ序の口。」

って言われて、そうなのか。みんなこんなに寒いのか。
しかもつわりのピークってもっとすごいのかー。
って、我慢して仕事行ってたけど、インフルエンザだっただけじゃん!

だーまーさーれーたー!


ま、そんなわけで、うっかりつわりだと思った雫はマスクに厚着、でも首には冷えぴた貼って(冷えぴた貼ると悪寒がマシ)、ゼハゼハしながら仕事に行ってたわけでつが、電車で座れなかったのが一番辛かったでつ(T_T)


一応マタニティーマークはつけてて、優先席の近くには行くんだけど、やっぱり朝の通勤ラッシュの時に席を譲ってくれる人なんて皆無。

普段なら、席譲る譲らないはその人の善意にかかってるのでしょうがないなー。って思う程度なんだけど、この時ばかりはなんて世知辛い世の中(ノ△T)
って泣きそうになったでつ。

で、このマタニティーマークの話なんでつが、

雫は、妊娠初期の怖い時期なので、

・ぶつからないでね。
・歩くのとろくてごめんなさい。
・優先席で新聞読んだり、ゲームしたりしてる元気そうな人は席譲って貰えると助かるなー。

って色んな想いでつけてるんでつが、

人によっては、このマタニティーマークが

・赤ちゃんがいる人生で一番ハッピーな私☆って自慢してるようにしか見えない
・妊娠もつわりも好きでなったんだから、特別扱いして、周りに気づかってなんて甘えすぎ!
第一つわりは病気じゃない
・席を譲って貰えなかった時点でマタニティーマークつけてる意味ないんだからしまえばいいのに。
これ見よがしにマーク見せて、席替われっプレッシャー与えたいの?
・通勤電車に乗られたら迷惑。タクシーで通うお金がないなら、子供を産む資格なし

って、もうすごい意見のオンパレード。

ネットにわざわざこういう意見を書き込むぐらいだから、一部の人にとってはよっぽど憎い対象なんだなってびっくりしたでつ。

世の中には、分かり合えない人っているんでつね(T_T)


まぁこんな人ばかりじゃないと思うけど、朝の通勤ラッシュに席を譲ってくれる善意の人に出会う確率は超低いし…ってことで派遣のコーディネーターに相談したら、始発の電車に乗れるように、出社時間をずらしていいか、すぐ勤務先にかけあってくれたの!

そしたら、OKだって。

やったー(o^∀^o)

毎日15分遅刻するから、お給料は減るけど、絶対座れるし、電車が急停車するたびにドキドキしなくていいとか、お金にはかえられない安心感☆


と、まぁ、雫の場合は周りに恵まれて、無事解決したけど、そうじゃない妊娠さんのほうが多いんだろうなー。

ええと、このブログを読んでくれてる人にお願いがありまつ。

お腹は大きくないけどマタニティーマークをつけてる妊娠さんは、多分雫と同じで妊娠初期なので、つわりがつらくて、まだ胎盤が出来てないから急停車にもナーバスになってしまう時期だと思うので、もし優先席付近にいたら、優しい気持ちで席を譲ってあげて下さいましm(_ _)m