連載企画 5.雫の「TDRを楽しく過ごすコツ」  【もしゃもしゃごはん編 】 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

【もしゃもしゃごはん編 】


空き時間を利用してもしゃもしゃごはん。


でも貧乏なので、高いお店に行けない海原家。
ワゴンを利用して食べ歩きが多いでつ。


◆朝ごはんにオススメ
   
 ・スウィートクリームチーズ・プレッツェル 280円
  (デイジーのスナックワゴン)
  ※ワゴンは開店時間が遅いので注意!


 ・フルーツクレープとおかずクレープ 420円~
 (カフェ・オーリンズ)


 ・ミッキーワッフル 400円 ソース付き
  (グレートアメリカン・ワッフルカンパニー)
  ※量が多いので、二人でわけて食べるのがオススメ!


◆お昼ごはんにオススメ


 ・ピザのランチボックスセット(飲み物・プチシュー付) 
  (キャプテンフックス・ギャレー)


  お土産のランチボックスなしの料理単品で頼むと840円と安いです。

  ピザの具が違うけど、パン・ギャラクティック・ピザ・ポートのが空いてるかな?
  こっちはミッキーの形の大学イモがあった・・・気がする。


 ・ミッキーのランチボックスセット (飲み物付) 1,680円
  (ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ)


雨月堂洋菓子店

  高いけど、ランチボックスの形がかわいいのでしょうがない。
  なんかサンドイッチみたいなのが付いてきた気がするけど、

  ボックスに気をとられてたので忘れました(汗) 


◆おやつにオススメ


 ・スモークターキーレッグ 500円?
 (チャックワゴンより奥のラッキーナゲット・カフェのが空いてるかも)
 
 ・テリヤキチキンレッグ 420円
 (スキッパーズ・ギャレー)
 スモークターキーとちがって皮部分がぷよぷよしてて、落としやすいので注意!
   
 ・フレンチフライポテト 210円
 (リフレッシュメントコーナー)
 お財布にやさしい価格。ケチャップつけてくれるよ。


 ・スプリングロール (エッグ&シュリンプ/ピザ) 各280円
 (ミッキーのトレーラー)
 熱い!ヤケドする!!
 夕方以降がオススメ。でもワゴンは早く閉まるので閉店時間に注意です。


◆晩御飯にオススメ


 ・坦々麺とかラーメン系 1000円~
  (チャイナボイジャー)


雨月堂洋菓子店

  席数も多くてほとんど待たないのでオススメ。
  海原家はセットとミニチャーシュー丼を頼んで半分個。
  あぁぁ、貧乏って( ノω-、)クスン。

 

 ・スペシャルセット 1480円
  (グランマ・サラのキッチン)

 花火があがる時間はお店から出れなくなっちゃうので要注意。
 あと21時ラストオーダーなので早めにね!


はらへった~。じゅるッ。


雨月堂洋菓子店