連載企画 4.雫の「TDRを楽しく過ごすコツ」【空き時間利用 午前中編】  | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

【空き時間利用 午前中編】 

無理してアトラクションに並んでも待ち時間にイライラするだけ。
ファストパス以外は無理せず、人と違うことをしてのんびり過ごすといいよ~。


◆買い物

 朝は空いてるのでさっさと買って車に置いてくるとか、目星をつけておくとか。
 雫のオススメは800円のショッピングバック☆

 
雨月堂洋菓子店

 期間限定デザインとかあるので、行ったら買ってます。


 何にも買わなくても、これだけで売ってくれるよ。


 海原家では押入れの整理と、海用品の収納に大活躍でつ。 


   

◆写真撮影


 みんながアトラクションに並んでるうちにいっぱい撮っちゃいましょう!


雨月堂洋菓子店

 早めに撮って、さっさと印刷しちゃいます。


 現像受付機の空いてるところは


  ・トレーディングポスト
  ・アドベンチャーランド・バザール


 夕方だと受付機に行列が出来て落ち着いて写真を選べないので、
 撮ったら都度受付がオススメでつ。



◆イメージワークスで写真撮影


 開店時間遅めなので注意!(この間は9時OPENだった)
 でもお化粧が崩れないうちにささっ。早く!早く!!


  ・A4サイズフォト(1枚)
  ・ポストカード(6枚)
  ・シール(6枚)
  ・ポストカード(4枚)+シール(2枚)←(2ポーズ撮影)
  ・カレンダー(時期による?)
   
 各1575円で、ディズニーのキャラクターとの合成写真が出来ます。
   
 ちなみに雫はポストカードを作って、
 朝昼ごはんを食べてる時に宛先書いて出しちゃうよ。
      
 切手はお店で売ってるので、その時ポストの場所も聞きましょう。


 ディズニーランドのラブリ~な消印がついて思い出になるので、

 自分宛にだしてもいいかも!