オクラがあったので
大きくて太めのオクラがあったので、何を作ろうか思案。
細かく切って食べることが多いのですが、今回は炒めてみることにしました。
炒飯好きの私ですが、今回は炒飯にあらず・・・(苦笑)。
ロングシャウエッセン
カール・レイモンではなく、今回はロングシャウエッセンを使用。
スーパーで手に入るウインナー(ソーセージ)の中では、今はこれが一番のお気に入りです。
早速調理
オクラは、お塩を入れたお湯でさっと茹で、適当な大きさに切ります。
同様に、ロングシャウエッセンも軽く茹で、適当な大きさに切ります。
中華鍋にオリーブオイルを入れ、オクラ、ロングシャウエッセンを入れて炒めます。
仕上げに、多めのバターとしょう油を投入し、軽く炒めて出来上がり!
シンプルなれど、大変美味しゅうございました。