【作ってみました】コーン炒飯作ってみました | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

とうもろこしの時期ですねぇ 

 北海道ではお盆が過ぎると涼しくなる、と言われていたのは過去のことですねぇ。
 暑いこの時期は、とうもろこし、枝豆、ビールでしょうか。
 今回は、とうもろこしを購入してきたので、コーン炒飯でも作ってみることにしました。
 
 何でも炒飯にしてみたくなる私・・・(笑)。
 
 

函館で入手した材料で

 中華鍋にトラピストバターを大量投入・・・(苦笑)。
 
 そこにカール・レイモンのベーコンを投入。
 
 ベーコンは、まずまずの脂身ですが、美味しいです。
 細かく切って、中華鍋で炒めます。
 
 卵、御飯、コーンを投入し、味付けはトラピストバターの塩味とEMてぃだの生塩のみ。
 コーンの甘みと相まって、大変美味しゅうございました。