塩ラーメンにあらず
函館というと塩ラーメンのイメージがあります。
FamilyMartに立ち寄ったら、有名な「あじさい」のカップラーメンがありました。
それも単なる塩ではなく、辛塩なるラーメンです。
函館の有名店
「あじさい」ではじめて食べたのが、函館の五稜郭タワー近くにある本店。それから数十年を経過して函館駅内の店舗で2回程度食べたと思います。
ちなみに無化調ではありません。
カップの蓋を開けてみると、こんな感じ。
思っていたよりも具材が入っています。
お湯を注いで、熱湯2分。
カップラーメンは、通常3分以上かかるものと思っていただけに、2分とは少々驚き。
辛味油を投入して、いざ実食。
まず、麺が美味しゅうございました。
辛塩のスープも、思っていたより辛くなく、辛いものが苦手な私でも食べることができました。
雨月の気まぐれなひとこと
「あじさい」のカップラーメンを食べていたら、なんとなく函館に行ってみたくなりました。
さて、宮崎県日向灘でマグニチュード7.1の大きな地震があり、神奈川県でもマグニチュード5.3の地震が発生しました。
8月8日(木)の早朝から激しい頭痛が始まり、10日(土)現在は少し治まりつつあります。
しかし、まだ頭痛は続いています。
今日から3連休ですが、台風5号も今までにない進路をたどりながら北上しています。土砂崩れや地震に気を付けていきましょう。