無理な注文にありがとう
市電沿いにある寿や(札幌市中央区南21条西10-2-10)というお店に行ってきました。
初めていくお店なれど、懐かしさが感じられる雰囲気のお店です。
メニューにハムカツがあったので注文。
ハムカツを注文したら、無性に「たこさんウインナー」が食べたくなってきました・・・(苦笑)。
メニューになかったのですが、OKとのこと!
大量の「たこさんウインナー」登場。
テンションの上がる私・・・(笑)
こちらのお店の「たこさんウインナー」、たこ足に切れ目も入っており芸術的。
そして実に美味しゅうございました。
たこさんウインナー褒められてもねぇ・・・と言われ、言われてみればそうかも・・・なんて、心の中で反省(苦笑)。
いろいろ食べました
たこの頭の刺身等、いろいろ食べましたが、全て美味しゅうございました。
2点だけ画像を撮っていた商品。
〇まいたけの天ぷら
〇たこザンギ
たこさんウインナーに思うこと
1月にスシローに行ったときにも、たこさんウインナーのお寿司を注文していました・・・(笑)。
思うに、私が「たこさんウインナー」に出会ったのは、幼稚園の遠足のときに作ってもらったお弁当ではないかと思います。
う~ん、何十年前のことだろうか・・・。
料理の下手な親が(これ言うと怒られますが・・・)、子供のために手間暇をかけた「たこさんウインナー」には、愛情を感じざるを得ません。
きっと、凄く美味しいというよりも、思い出と懐かしさが忘れられない味として残っているのかもしれません。
雨月の気まぐれなひとこと
4月3日、台湾でマグニチュード7.5の地震が発生しました。
実は、地震発生の数日前から激しい頭痛がありました。
しかし、今回は夢で、今までにない規模の揺れの長さと大きな地震があり、ある方に高台に避難するように叫んでいたり、レトルトカレー等の備蓄をしようとしている自分がいたりという内容の夢も見ていました。
夢の中に出てきた方は、今、宮古島にいますし、夢から覚めた時に胆振日高東部地震がなければとも思っていました。
4月4日、福島県沖でマグニチュード6.0の地震。
4月5日、浦河沖でマグニチュード5.0の地震。
台湾地震発生後は、今のところ頭痛はありません。
ブログで地震予知的なことは書かないようにしようと思っていましたし、今後も「今日からコーラ日和の私・・・。」としか書かないようにしようと思っています。
それは、場所の特定ができないことや人を迷わせてはいけないと感じているからです。
地震による被害の早期復旧、被災された皆様には心からお見舞い申し上げるとともに、回復を祈念しております。