北海道は広い
片道200㎞弱というと、東京から静岡までの距離。
急に北海道帯広方面へ行きたくなったので、高速道路で日帰りを試みましたが、だいたい片道200㎞弱なのです。
高速道路の道東道は、雪は積もっていませんが、アイスバーンのため融雪剤が撒かれており、道路が真っ白。
車のフロントガラスなんて、ウインドウォッシャーで洗い流そうとしても全然とれず、酷いもんです・・・。
車の写真は撮りませんでしたが、融雪剤で真っ白。
錆びるので洗車せねば・・・(悲)。
クランベリーでお買い物
ついついアンデルセンと言ってしまいますが、今はクランベリー(北海道帯広市西2条南6)というお店に名称変更しています。スイートポテトの美味しいお店です。
一番大きそうなスイートポテトを購入。
それぞれ大きさや焼き色など異なり、量り売りのため、1個の重量で価格が決まります。
まだ食べたことがなかったので、ポテトパイも購入。
パイの真ん中は、スイートポテトと同じ素材だと思います。
個人的にはアップルパイの方が好きかもしれません。
欲を言えば、もう少しアップルの量を増量してくれると大満足ですが・・・(苦笑)。
いずれにしても、クランベリーのお菓子は、全般に美味しゅうございましたよ!
ストラップを購入
昨年の2022年、50周年を記念して作られたスイートポテトのストラップが販売されていたので購入。
こちらのスイートポテトも、1個ずつ形や焼き色が異なります。
意外とこういう食品サンプル的な商品好きです。
雨月の気まぐれなひとこと
「行かなきゃ!」と急に思い立って帯広方面まで行き、用事を足してきました。
中国人の乗った観光バスを4台くらい見ましたし、札幌行きの高速道路も混んでおりました。クリスマス商戦とお正月商戦、真っ盛りという感じです。
ところで私は、幼稚園の頃からサンタさんはいないと言っていました。
しかし、20歳頃からでしょうか?
サンタさんのような存在になりたい、子供のための財団を作りたいという夢はあるのですよねぇ・・・。
財団を作るだけの財力もなく、体型だけがサンタさん寄りになってきていますが・・・(苦笑)。