使いやすい個包装
コストコで購入し、冷凍庫にしまい込んでいた辛子明太ばらこを食べて見ることに。
この商品、30gの個包装にされた辛子明太ばらこが20本入っているのが、使いやすくて大変良いです。
購入したお値段が1,658円の338円引きでしたので、1,320円。
1個包装当たり、66円。
熱々のご飯の上にのせて食べて見ました。
さすが辛子明太子、ピリ辛です。
辛子明太パスタにしたら
私には、ちょっと辛い感じがしましたが、同時に辛子明太パスタにしてみようと思い立つ。
函館トラピストバターが無いので、このところ「よつ葉バター」を使用しています。
オーガニックエクストラバージンオイル、辛子明太子、隠し味に「松田のマヨネーズ」、パルメザン粉チーズを混ぜ合わせておきます。
ちなみに松田のマヨネーズですが、このマヨネーズを食べたら、ほかのマヨネーズは美味しいと思えなくなるかもしれません。
茹であがったパスタを、鉄板フライパンで少し炒め、事前に作っていた辛子明太子ソースにからめて出来上がり!
意外と簡単ではありますが、実に美味しゅうございました。
自分で作ったパスタが一番美味しいと思い込んでいる私・・・(苦笑)。