チョモランマ唐揚げは、想像よりかなり低かった・・・ | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

まんまみ~や(mamamamia)札幌店

 豆腐・寿司・魚料理の店、まんまみ~や札幌店(北海道札幌市中央区南3条西2-3-3)に行ってきました。
 
 古民家を改装したようなお店です。
 入口にメニューの看板がありましたが、いずれも美味しそうです。
 
 まずは、お通しです。
 
 ポテトフライを注文。
 
 焼き鳥としては珍しいハラミがありましたので、ハラミを含め何種類か注文。
 
 山わさびポン酢という商品が気になりましたが、よく見るとカキの薬味でした。
 気になったので注文。
 身がぷっくりしたカキに、山わさびのピリッと感、美味しゅうございました。
 

想像と違ったチョモランマ唐揚げ

 チョモランマ唐揚げが気になります・・・(苦笑)。
 
 チョモランマと言えば、エベレストのチベット語名であり、最高峰の山というイメージがあります。
 想像では、積み上げられた唐揚げがチョモランマを想像させるのかと思いきや・・・。
 
 藻岩山より低いかもしれません・・・(苦笑)。
 
 香味醤油を注文しましたが、普通に美味しかったです。
 
 おでん、お寿司、できたて豆腐、特大ほっけの炙り焼きもありました。
 竹筒に入ったキンキンに冷えた日本酒は、飲みすぎ注意なくらい飲みやすかったです。
 そして「ぶどうのお酒」をロックで飲んでいましたが、これもまた美味しゅうございました。