「ラーメン・食事処 いちりき」に行ってみました | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

懐かしの食堂という感じ

 「いちりき」(北海道札幌市白石区本通3丁目北2-7)というお店が、お昼時間混んでいるということなので、お昼時間を少しずらして行ってみました。
 
 メニューを見ると、
 ラーメンの部
 セットメニューの部
 あたたかいそば・うどん
 冷たいそば(夏季限定)
 お飲物の部
 ご飯の部
 定食の部 とあります。
 
 昔懐かしい食堂という感じです。
 

セットメニューの部から

 
 セットメニューの中から、味噌ラーメンとミニカレーを注文。
 ボリュームを把握していないので、ちょっとドキドキ・・・。
 
 味噌ラーメンの具材は、チャーシュー、メンマ、玉子、キクラゲ、長ネギ、モヤシだと思います。
 麺は、西山製麺の黄色縮れ麺でした。
 
 カレーは、ミニカレーサイズなので、少食の私としては、なんとかセットメニューを完食できそうです。
 本当は、ラーメンとミニチャーハンセットが食べたかったのですが、この組み合わせはありませんでした。
 
 営業時間が11時~15時までとなっています。
 野菜炒め定食(780円)、チキンカツ定食(800円)、ザンギ定食(850円)等々、定食も揃っています。
 餃子定食(700円)、餃子7個(480円)もあり、スーパードライ(500円)もありますので、ビール飲みながらの餃子も良いかもしれません。
 
 昔懐かしの食堂感があり、味も昔懐かしい感じでした。