函館麺厨房あじさいで遅めのランチ | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

まさかの停電

 JRで函館日帰りしてきたのですが、五稜郭駅から函館駅間が停電になり、新函館北斗駅で約1時間弱足止めとなりました。
 その後、運転再開となりましたが、結局、五稜郭駅で降ろされ、用意されたバスで函館駅に行くことに・・・。
 
 函館駅到着後、バスで40分間程度移動し、目的の開始時間の25分前に到着しました。
 
 もちろん、ランチは食べられず・・・。
 

16時過ぎにランチ

 仕事を終えて16時30分頃に函館駅に到着。
 まずは、お気に入りの、イカのオブジェをパチリ・・・(苦笑)。
 
 
 エスカレーターを上ると、函館麺厨房あじさいがありました。
 
 あじさいと言えば、塩ラーメン。
 
 トッピングも、いろいろあるようですが、オーソドックスに塩ラーメンをいただきました。
 

日帰りは辛いねぇ・・・

 
 他の列車には遅れが生じていましたが、北斗19号は若干の遅れだけで出発することができました。
 
 しかし、朝早くでて、夜に到着する日帰り出張は、疲れますなぁ・・・。
 まして、トラブルがあって時間の余裕も無く、なんの楽しみもない・・・(苦笑)。
 
 仕方が無いので、列車で1人遠足気分のつもりで、おやつ購入。
 
 何ごとも、楽しくなければ、やってられませんよ!