帯広のウエスタン以来かも
久々に札幌のウエスタンに行ってきました。
札幌には、北郷店(北海道札幌市白石区北郷4条5-5-8)、平岸店(札幌市豊平区平岸5条9-7-1)の2店舗があります。
たまにジンギスカンも食べたいし、お寿司も食べたいし、いろいろ食べたいと思ってウエスタンに行ってみました。
ところが、なんということかジンギスカン無し。
レバーやらホルモン系が増えたのでしょうか・・・。
ほぼほぼ食べないものばかり。
ちなみに、バイキングの料金は以下のとおりです。
店舗によって料金が異なることがあるかもしれませんので参考程度で・・・。
気を取り直して
仕方なくカルビとサガリを食べることにしました。
お寿司は、新型コロナウイルスの感染防止を受けて、スタッフに注文するスタイルになっております。
マグロ、サーモン、ホタテを注文。
綺麗に盛られてきました。
食べようと思うものがなく、もはや炭水化物祭り。
ウエスタン特製カレーとカニチャーハン、塩ラーメン。
ウエスタン特製カレーは、一口目は甘く感じるのですが意外と中辛のカレーでした。
カニチャーハンと塩ラーメンは、子供頃に町の中華屋で食べる味そのものという感じでした。
このほかに焼そばも食べてみました。
最後にデザートを食べて終了。
もともと少食なので、食べ放題料金を上回るほど食べてみようという気は全くありませんが、なぜか満足できない気分の夕食でした。
頭の中で波田陽区の残念~という言葉が渦巻いていました・・・(苦笑)。