ようやく巡り会ったヤクルト1000
なかなか巡り会わなかったヤクルト1000ですが、コンビニで見つけました。
4本だけ販売していたので、4本購入。
支払合計額が777円。
ぞろ目が出るとうれしくなってしまうのは、なかなか揃わないことが多いなかで、揃うということに喜びを感じるからなのでしょうか・・・。
夢見が悪い気がするのは・・・
1本飲んで寝ましたが、なぜか悪夢的な夢を見ました。
気になってインターネットで調べてみると、結構、悪夢を見ている方がいるようです。
ヤクルト1000を飲むことで、寝付きが良くなり、熟睡できている証拠だとか、交感神経と副交感神経の働きについて書いている内容もありましたが、普段から寝付きが良く、熟睡している私には???
よし、また1本飲んで寝てみます・・・。
2日目(2本目を飲んで)の状況
結論から先に言いますと、悪夢は見ました。
悪夢と言うよりも、支離滅裂なゴチャゴチャした夢。
夢の内容ですが、
「どこかの施設を訪問後、その裏手にある山?ダム?に向かおうとすると、まず先に挨拶する場所があるらしい。夢の中では供養塔だというイメージでしたが、先に見知らぬ2人が挨拶に向かった先に見えるのは祠でした。自分が到着すると、そこは祠ではなく、大きな神社のような建物で、中には見上げるほど大きな木彫り?の熊ともう一体何かあり、賽銭箱もありました・・・。
場面が変わり、サークル的な集まりでカモフラージュし、知らぬ間に宗教に勧誘されている風景、霊感商法と洗脳が継続して行われいる風景、さらに場面が変わって夢を見る・・・(もう忘れましたが)。」
本当に支離滅裂な内容・・・。
推測ですが、このような夢を視るのは、お盆の時期であることやHSP(エンパス)気質であることが原因かもしれません。
ヤクルト1000を飲むことと悪夢は関係ないと思いますが、副交感神経が優位になり、なんらかの形で神経伝達物質に作用し、その人が感じている何かを夢で見ているのかもしれません・・・?