函館花火大会4日に延期となったので、まる金やきそばに行ってきました | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

お祭りムード

 雨の影響で自分の乗った次の列車(特急北斗)から運休になるは、ローカル線も運休になるは・・・。
 結果、楽しみにしていた函館花火大会が4日に延期となってしまいました。
 しかし、函館大門のグリーンベルトには屋台がたくさん出店していて、浴衣姿の可愛らしく、愛らしい高校生?で大変賑わっておりました。
 マスクをしない若いグループの観光客が大声で話したり、歌ったりしながら歩いている光景をみると、道南の新型コロナ感染が増える気がしてなりません。 
 
 

懐かしのまる金やきそばのお店へ

 函館大門のグリーンベルトに出店している屋台に入ろうか迷いましたが、小学生の頃に食べた「まる金やきそば」が近くにあるので行ってみました。
 
 
 メニューを見て、並盛450円を注文。
 こちらは焼きそば専門店で、1953年創業の老舗です。
 

賛否が分かれると思います

 あれ・・・?
 昔懐かしい香りはするのですが、味がない・・・。
 昔の味のイメージと何か違う気がします。
 私の味覚の記憶が間違っているのでしょうか。
 テーブルにソースとコショウがありましたので、たっぷりかけていただきました。