コーヒーとカレーの店MERB(マーブ)で遅めの昼食 | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

特急宗谷新しくなったの?

 5年前に特急宗谷に乗った車両よりも新しくなった気がします。
 ピンク色がなかなか良い感じです。
 
 私が乗ったのは、グリーン色の車両、旭川行きのライラックでした。
 

サフォークを食べる予定が・・・

 士別といえば、北海道で育てた羊(サフォーク種)が有名です。
 
 今日のランチはジンギスカンに決定!
 
 名寄まで行って、士別に戻ってきたのが14時40分。
 なんと!
 目指していたお店の暖簾がしまわれているではないですか・・・。
 その後、ジンギスカンが食べられるお店を探しましたが見当たらず、旭川方面まで移動。
 しかし、営業しているお店もなし・・・。
 
 そういえば、旭川市当麻町の道の駅に御食事処があったと思い出し、行ってみましたが、虚しくも木曜日休業の看板。
 
 なんて日だ・・・(苦笑)。
 
 同じ道の駅の敷地内に「コーヒーとカレーの店MERB」を発見。
 
 
 16時過ぎに遅めのランチとなりました。
 店内に入ると食欲のそそる香りがします。
 メニューを見て検討。
 
 ビーフにするかカツにするか悩むも、結果ビーフカレー(1,200円)を注文。
 
 一口食べると、様々なスパイスが効いており、複雑な味を醸し出しています。
 店内に香辛料であるフェヌグリークやグリーンカルダモンなどの写真と説明がありましたので、きっと使用されているのでしょう。
 
 ビーフカレー、美味しゅうございました。