回転寿司根室花まるで初めて食べました | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

今回初の回転寿司根室花まる

 回転寿司根室花まる(札幌エリア)に行ってみました。
 根室と冠しているだけ、期待をもって入店。
 
 
 お店は混んでいましたが、15分待ちくらいで座ることができました。
 本日のおすすめに、ほっけのすり身汁とあったので注文してみました。
 ちょっと、塩味が強かったですが、美味しかったです。
 
 
 お寿司屋さんに行くと、まずは玉子から注文します。
 玉子を食べると、厚焼き玉子をそのお店で作っているのか否かがわかりますし、酢飯の握り具合もわかります。
 回転寿司根室花まるの玉子は・・・。
 回転寿司に求めてはいけませんでした(苦笑)。
 
 煮あなご、活つぶは、美味しかったです。
 ここまでは、2皿ずつ注文。
 
 見た目ではわかりませんが、山わさび鉄火巻きです。
 そして、まぐろ、とびっこ、しんこ巻きまで1皿ずつ注文。
 
 

今まで見たことのないお寿司

 これ、サーモンではありません。
 マンゴーでもありません。
 
 正解は、「ほやの握り」です。
 
 これ初めて食べました。
 ほや刺し、ほや酢、ほやの塩からは食べますが、お寿司の握りは初めてでした。
 美味しゅうございました。