道議会食堂で中特ざるをいただく | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

雪のない道庁赤れんが庁舎

 例年だと雪があるはずですが、まだ、雪のない道庁赤れんが庁舎を見ることができました。
 日曜日くらいから天候が崩れるようなので、雨か雪でも降るのでしょう。
 

北海道議会新庁舎でランチ

 昨年の5月に新築移転した北海道議会新庁舎に行ってきました。
 こちらの大特ざるそばが、約1㎏のボリュームで有名だということなので、ちょっと興味があって立ち寄ってみました。
 
 
 少食の私は、頑張って中特ざるそばを注文してみました。
 全然頑張る必要はないのですが・・・(苦笑)。
 思っていた以上に盛りが良いようで、ちょっと焦ります。 
 
 
 温かいつけ汁で食べるのですが、長ネギ、海老、かしわ、うずらの卵が入っていました。ちょっとだけ、ほうれん草と、なるとかまぼこが入っていたように思います。
 そばですが、これが長い。
 つけ汁に入れるのにどれだけ持ち上げれば良いのか・・・。
 肩の運動には良いかもしれません。
 最後の2~3口目は、超満腹状態でやばかったです・・・(泣)。
 
 なかなか来る機会のない場所ですが、大特ざるそばに挑戦したい方は、是非どうぞ!