値段が手ごろで美味しい「じんぎすかん北海道」 | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

3度目の、じんぎすかん北海道

 じんぎすかん北海道(北海道帯広市西14条南12-3)は、帯広駅から車で6~7分(2㎞程度)で到着します。
 入り口には、熊がお出迎えです・・・。
 
 

お昼時でしたがセーフ

 お昼時になると、駐車場も満車になるくらい混むのですが、今日は大丈夫でした。
 しばらくしたら、完全に席が埋まってしまったので、良い時間に席に座れたようです。
 まずは、定番のウーロン茶を注文。
 
 じんぎすかん北海道に来て、もはや、気分は、じんぎすかん!
 テンション上がってきましたよぉ・・・。
 
 まずは、ラム(たれ(550円))を2人前。
 
 そして、ラムのグレードを上げて、キングラム(700円)を1人前。
 
 牛サガリ(750円)を1人前。
 
 白飯にキムチを食べながら、焼肉が進むこと、進むこと・・・(苦笑)。
 普段は、あまりお肉を食べないのですが、たまにジンギスカンを食べたくなるのが北海道人のさがなのでしょうねぇ・・・。 
 お腹も、心も満たされました。
 
 定休日は、月曜日となっていますので、御注意を・・・。