全国人気1位・2位を争う返礼品
先日、ふるさと納税返礼品で、うに&いくらセットが届きました。
そして、本日はホタテが届きました。
今回届いた紋別市のホタテ特大玉冷貝柱は、はっきり言って、ホタテの厚み・大きさが違います。
紋別と言えばガリンコ号に乗って流氷が見られることで有名ですが、これだけ良いホタテが獲れるのは、オホーツクの海はプランクトンが豊富で、ホタテの養殖に適しているからなのでしょう。
原材料名はホタテのみで、保存料を使用していないのが、うれしい限りです。
ホタテオンリーのホタテ丼にして食しましたが、分厚い貝柱は、本当に食べ応えがあって、美味しゅうございました。
年末やお正月用に返礼品注文も増えることでしょうから、例えば、紋別市のホタテの返礼品を受けたいと思ったら、11月には、ふるさと納税の寄付をしておいた方が良いかもしれませんねぇ・・・。
雨月の気まぐれなひとこと
ホタテは、タウリンが豊富です。
タウリンはアミノ酸の一種ですが、コレステロール代謝を促進したり、肝機能を高めたり、高血圧予防にも良いと言われております。
緊急事態制限下で、外出せずに自宅にいることが多くなり、生活習慣病も気になるところです。
タウリン豊富なホタテ、レタスやニンジン等々の緑黄色野菜を摂取し、少しでも免疫力アップにつなげたいと思います。
適度な運動も大事ですが、これが苦手な私・・・(苦笑)。