札幌市内にも熊出没しましたからねぇ・・・
今日のニュースですが、釧路管内厚岸町で放牧している乳牛4頭が、ヒグマに襲われて死傷したとありました。
今年は、熊の出没が異常に多い気がします。
6月18日~19日、1頭の熊が札幌市東区に出没し、駆除されました。
札幌市南区は、山に近いことから毎年熊の出没があります。
しかし、まさか東区に出没するとは、札幌市民の誰もが思っていなかったことでしょう。
ざっと、熊による人の被害状況をみると、
4月 釧路管内厚岸町で男性1人死亡
富良野市で1名負傷
6月 札幌市東区で4人重軽傷
釧路管内厚岸町で1人負傷
7月 渡島管内福島町で1人死亡
オホーツク管内滝上町で1人死亡
8月 オホーツク管内津別町で2人負傷
だったように思います。
これからの時期、登山、ハイキング、キノコ採りをされる方は、特に注意したほうが良いと思っています。細心の注意を払ってください!
※目玉のおやじが熊に・・・
雨月の気まぐれなひとこと
北海道の本日の新型コロナ感染者数は、480人でした。
道外からの観光客が急増していますので、間違いなく500人突破も時間の問題だと思います。
北海道と沖縄は相似性があると感じていますので、注意が必要です。
また、新型コロナワクチンを接種すれば、感染しないという訳ではありませんし、ワクチンを接種したから何処に出かけても良いという考えは、大きな間違いだという認識が必要です。
ウイルスの媒介者になりうることを考えなければなりません。