そのまんまの名前って、以外と好きかも・・・
音更町の「らーめんやSAN」、池田町の「そば屋」、そして夜に開店する「夜のスープカレー屋さん」と、十勝は実に素直なわかりやすい店名が多い気がします。
帯広駅近くにあり、17時から開店する夜のスープカレー屋さん(北海道帯広市西1条南12-2-7)に行ってみました。
お店の前に黒板があったので、しばし立ち止まってメニューを拝見。
朝4時まで営業とは、スゴい!
お店のなかに入ると、スパイスの香りが漂っています。
外でメニューを見ましたが、なかに入ってもじっくり拝見。
辛さは10段階から選ぶことができ、スープはオリジナルかトマトベースの選択をすることができます。
お子ちゃまの私は、十勝のたっぷりベジタブル、辛さ1のオリジナルスープを注文してみました。
それほど待たずして、注文の品がきました。
玉子、カボチャ、ヤングコーン、ナス、マッシュルーム、ジャガイモ、舞茸、ニンジン、ホウレンソウ・・・と野菜たっぷりベジタブル。
これも、まさくし商品名どおり・・・(笑)
スープの色は、カレー・カレーしておらず、カレー味のやさしいスープという感じでしょうか。
食べ終わるときには、少し額に汗が出てきました。
3月限定は、納豆ひき肉スペシャルスープカレーだそうですが、どんな味なんでしょうか?
興味のあるところです。