ニンジンにハマる
ニンジンは、βカロテンが豊富な緑黄色野菜で、免疫力アップにも期待されている野菜です。
エドガー・ケイシーも、ニンジンには血液凝固力があり、免疫力がアップすると言っています。
私のハイヤーセルフも、昨年末からニンジンの常食を薦めておりました。
しかし、ニンジンのえぐみが・・・。
Oisixの「たつやのにんじん」を購入して食したところ、全く気にすることなく食べることができました。
単純に、ニンジンを細切りにして炒めるだけで、甘くて美味しいです。
生でも良いですが、βカロテンは油との相性が良く、吸収力もアップしますので、炒めてもOK!
生協や大手スーパーでニンジンジュースを探すも、なかなか見つかりません。
富良野のニンジンジュースは、売れてしまって在庫がないときがあります。きっと、ニンジンジュースを大量に購入しているお客さんがいるのでしょう・・・。
今飲んでいるのは、千葉県産にんじんジュース(有機栽培のニンジン使用)です。
野菜そうめん にんじん
ニンジンにハマると、自然と視点はニンジンの方へいくものです(笑)。
野菜そうめん(にんじん)なんて商品もあり、ニンジンの粉末を使用しているようです。
野菜そうめん(にんじん)なんて商品もあり、ニンジンの粉末を使用しているようです。
ちょっと、気になります。
早速購入して茹でてみましたが、思ったよりもニンジン色ではありませんでした。
本当にニンジン色の麺だったら、まぁ~、インパクト強すぎるかもしれませんねぇ・・・。