運龍
著書「龍使い」になれる本を予約・購入して何年経過したのでしょうか・・・。
それ以来、著者である大杉日香理さんの全ての本と龍神カード(2種類)を購入している一ファンでございます。
当時は、なんと言っても、「龍使い」という言葉にインパクトを覚えた記憶があります。
自分のなかでは、当初、龍を使うなんて恐れ多いことと思っていましたが、今では、全ては愛と動機、そして共に歩むという発想に変わりました。
本当に龍や龍神の本が急速に書店で見受けられるようになりましたが、このブームを作られたのも大杉日香理さんではないでしょうか。
今回、この本を再読した感想をブログに書くか書かないか迷い、龍神カードを引いてみたところ「運龍」・・・。
本のタイトル(龍のご加護でお金と幸運を引き寄せる7日間ワークブック)が物語るように運気アップの本でしたので、これは書かねばと思い、パソコンにむかい始めました・・・。
龍のご加護でお金と幸運を引き寄せる7日間ワークブック
実に長いタイトルながら、実にわかりやすいタイトルだと思いませんか・・・。
1日、1ワーク(13~30ページ程度)を読んで実行し、意識を変え、ちょっとした知識を入れるだけなんです!
1日目 お財布
2日目 金運体質
3日目 龍が集まる住空間
4日目 呼吸・瞑想・入浴・睡眠
5日目 自然観察
6日目 神社参拝法
7日目 龍神思考
私は、「神旅」も好きですので、6日目の神社参拝法が特に参考になりました。
この本は、一気に読み終えることができるほど読みやすいです。
しかし、感覚として自分のものにするためには、何度も読み直して実行することも必要かもしれません。
自然と身について実行できている、というのが理想なのですが・・・。
龍神の力をいただく「神旅」のはじめ方という本も、私のお気に入りです。
読み終えていた本を再読すると、その時は心に響かなかったことも後に響くことがあります。
その人にあった適切なタイミングで、理解と気付きを得ることがあります。
それが本からなのか、テレビの音声からなのか、友達の言葉からなのかはわかりませんが、この地球に生まれてきた目的のひとつに、人生のなかで隠された本来(魂)の目的に気付くことが含まれていると思います。
龍神様と友達になり、共に歩むという感覚を持って、この人生を楽しく謳歌するのもよいと思いますよ。