
私も 同じような話を聞きました。
2年前の冬に わが家に迷い込んできた
大きな真っ黒なワンちゃんの
飼い主さんから 聞いた話です。
2018-02-06 猫つむり花つむり
この"山ちゃん"の飼い主さんは
地元の ボランティアさんと協力して
100匹以上の 河川敷に捨てられた猫たちの
TNRを 続けている個人のボランティアさんでした。
山ちゃんの ご縁でいろいろお話を
聞かせて頂いた中で
信じられない話が ありました。
わが市の観光施設で お年寄りも子どもたちも
親しんでいるテーマパークの施設があります。
そこで 長年 施設長をされてた方が退職されて
新しい施設長が就任しました。
レストランの店長さんが
駐車場に捨てられていた猫にご飯をあげていました。
前施設長さんは 御存じで 他のスタッフさんたちも
可愛がっていたそうです。
この観光施設は 自然に恵まれて
敷地も広くて 草むらや植え込みなど
猫が 隠れる居場所はいっぱいありました。
私の叔母も 此処を利用するときは
猫のカリカリを持って行ってました。
駐車場に 何匹か居るからだと。
ところが 新しい施設長になって
猫の姿が見えなくなって スタッフさんや
レストランの店長さんも 探していたのですが
ある従業員さんが 施設長がダンボール箱に
猫を入れて 車で山をあがって行くのを見て
帰ったときは 車の中に
ダンボール箱はなかったそうです。
山の上には ダムもありますし
登り道の 崖の下は 川です。
この施設長には 息子さんがいて
同じ施設に勤めています。
親子で 猫嫌いだそうです。
画像は Pinterestより ❤️🧡💛💚💛🧡❤️🐾🕊️