TNR
居場所のない子たちのために蛇口を締める。
お父さんにも
お母さんにも
なれない子たちの 一代の命を慈しみ
空にかえる その時まで
見守り 送る。
私たち 人間の
せめてもの 償いと
感謝です。
🐾🐾🐾🐾🐾
私は 今住む家で
柴犬の葉月🐾を同僚宅から譲り受けて
その後
めい🐾ごん🐾れみ🐾小太郎🐾ぼす🐾 の5匹の
保護した子と過ごしていました。
2016年11月5日に空にかえった小太郎が最後の愛犬です。
猫は
にゃんこ🐾じゅん🐾しー&くー兄弟🐾🐾
きなこ🐾あずき🐾いくら🐾
だいず&ちまき兄妹🐾🐾こむぎ🐾
ちぃ🐾ファミリー(もこ🐾みかん🐾
ちまき🐾まろん🐾あんず🐾ぐれ🐾6匹)まこ🐾
ふう🐾ファミリー(うみ&ゆめ兄妹🐾🐾つくし🐾
みるく🐾しずく🐾れんげ🐾すみれ🐾5匹)
ルナ🐾ブン🐾ねね🐾
くるみ🐾ファミリー(むさ🐾こじ🐾
キキ🐾ここ🐾のの🐾5匹)じじ🐾
ユズ🐾マリン🐾ミッくん🐾花音🐾
伽笛🐾紫音🐾ちゃん。
居座り猫は
がっちゃん🐾しろぶー🐾くろべー🐾3匹と
外猫モン🐾ちゃん。
そして 兎は
小春🐾&みゅう🐾
ご縁があった54匹だけど
保護した日に空にかえった
生まれて間もない子もいました。
伽笛ちゃんのように預かって 去勢手術をして
すぐに里親さんが見つかった子も。
初めて ブログにみんなの名前を綴りました。
前の家では
柴犬のトチ🐾
猫は ふじ🐾力丸🐾るる🐾
いくら🐾ファミリー(花🐾がく🐾
葉っぱ🐾茎🐾根っこ🐾5匹)
いくらちゃんの子は 生まれる前から
里親さんが決まっていて
1番小さかった根っこ 改め
「ちょん」ちゃんだけ残しました。
下宿先で
兎のチムチム🐾&ミンミン🐾をお迎えしました。
猫が飼えなくて 寂しくて
でも 無責任な飼い主でした。
結局 同級生のお姉さんファミリーが里親さんとして
お迎えしてくれました。
1週間 玄関の靴箱の下に潜り込んで
出て来なかったそうです。
出て来ると ご飯をいっぱい食べて
いっぱいウンチして
子どもさんにも懐いて 家族になって
とても可愛がってもらったそうです。
猫で イクラちゃんとチマキちゃんが2匹います。
出逢ったときに どうしても この名前と思って
名付けました。
前の家で
幼い頃 近所の子たちも遊びに来ていた庭に
橙(だいだい)の木が5本くらい立っている
低くこんもりした場所があり
「だいだい山」と呼んで
ターザンごっこなんかで遊んでいました。
🍊「代々栄える」という縁起担ぎ。
実が熟しても木から落ちにくいことで
お正月に鏡餅やしめ縄に添えられます。
私は遊んでいて
この山にはシロが埋まっているよ。
と いつも思っていました。
でも 誰か大人に聞いたのか?
白い犬を飼っていた記憶はありませんでした。
最近 姉に話すと
白い犬は覚えていないと言います。
私は 何度も
「この山には シロが埋まっているんよね。」
と言ってたと思うんだけど。
結婚前に 親友の親友の霊能者だけど
普通の主婦でいたい方が教えてくれた
私の守護霊
「真っ白な着物を着て 真っ白な髭をはやして
真っ白な犬を連れたお祖父さん。ご先祖様と思うけど
あなたは いつも犬や猫に守られて生きていくよ。」
お祖父さんが連れていた 真っ白な犬だったのかな?
私が たくさんの犬や猫たちとご縁があったのも
シロのお陰なのかな?
そんな 気づきがあった卯月(4月)でした。
🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾
🐾いくらファミリー
