”ペットロスから学んだ事” | 卯月花のブログ✨猫つむり花つむり

卯月花のブログ✨猫つむり花つむり

幼い頃からの想い出を縦糸に
道草しながら出逢った人や動物たち交流を横糸に
綴っていきたいと思います。
この世に居場所のない命を生ませない。
TNRにご理解と殺処分ゼロの実現に心をお寄せください。



ペットロスは辛いですね。

私の場合は多頭飼いで愛しい子は他にも居ましたが?

手術中に亡くなったマロンちゃんは?
この子しか居ません。

スペアなんて無いんです。

どんなに他の子を抱き締めても
心に開いた穴は埋まりませんでした。

アレから避妊•去勢手術以外は
手術に踏み切れません。

もっともそんな酷い怪我はありませんでしたが。

私の場合は勤務先の近くの大型スーパーの駐車場で出会った野良の仔猫のフウちゃんを保護する事で乗り越えたかもしれません。

1年半毎日通って連れて帰りました。
その間に春秋3度の出産をして
連れて帰ってからわが家で4度目の出産をして避妊手術をしました。
もう10年になりますが男子のスミが残りました。

人よりも短い命です。
家族に迎える以上は看取りを覚悟して居ますが?

不慮の事故や急死は辛いです。

「もう辛いから飼わない」は言わずに

どうぞ保護犬保護猫を迎えて下さい。

お願いします。


ハートキラキラピンクハートキラキラグリーンハートキラキラブルーハートキラキライエローハートキラキラハートキラキラ