こんにちは

家事の苦手な専業主婦まるすです照れ




水曜は大学生の息子が午前中しか授業がないので

今日も一緒にランチに行って来ました。



コロワイドの今月末までの株主優待ポイントが

919ポイント残っていたので

使ってしまいたい。



ステーキ宮か、かっぱ寿司が候補。



息子にどっちがいいか聞いたらかっぱ寿司でした。




最近家族で回転寿司に行く頻度が

ガクッと減ってるもんね。




ひつこいけど

これ上矢印のせいでもあるよ。。。




と、言う事でかっぱ寿司に行って来ました。








株主優待があるから

値段は気にせず好きな物を食べていいよと

息子には言ったけど

私は値段を気にしつつ注文あせる



前回も思ったけど。。。




お寿司が小さくなってるのよ。。。





写真じゃ伝わらないけど

ほんとに小さいの。。。



なのに

値段は上がってる物が多いのよ〜



お寿司が小さいから

いつもより皿数は多くなるし



最後にデザートも食べたけど







お会計は2人で4,356円!




ランチでこのお値段あせるあせるあせる




そこからアプリのクーポンで60円引き。


コロワイドの株主優待ポイントを919ポイントだけ、


名古屋市のプレミアム商品券は

3,000円分使って


残りの373円はPayPayで支払いました。




息子はラーメンを食べてたけど。。。

美味しくなかったらしい悲しい

息子がそんなこと呟くなんて

珍しいのよ。


よっぽど美味しくなかったんだと思う。

私は味見もしてないのでわからないけど。



もう回転寿司でラーメンを食べるのはやめよう!

という話になりました。



うどんだったら失敗はほぼないのにね。



ラーメンは失敗の確率高すぎるわ〜あせる




午後2時を回っていたので

PayPayのランチ5%オフクーポンは使えなかったあせる



後で、そう言えば、

パパの福利厚生

ベネフィットステーションにクーポンあったかも!と思って恐々調べたら



なかった照れ

なぜか、ほーっ




かっぱ寿司のランチでこんなお値段なら

もう行かないな。。。



コスパ悪いやん?




回転寿司が安いって

もう過去の事になってしまったね悲しい



この後息子とウエル活へ行きました











イベントバナー