こんにちは

家事の苦手な専業主婦まるすです照れ




日曜日、温泉に行った後

そのまま帰る?

長島のアウトレット行く??

って、話がまとまらない。





車のエンジンかけて

もう動き出してるのに決まらない。



帰ろか〜?って一旦そのつもりになったけど

長島のアウトレットまで

下道で30分で行ける距離。



もう16時近かったけど。。。




行ってみよう!




と急遽行く事にしました。




まあ、運転してるのは私なので

私の行きたいように行けるんだけど照れ




しかし、我が家はあまり

アウトレットに行き慣れてない。



行って1年に1回くらいかな。




その度にアウトレットのクレジットカードを

作った方が割引きやクーポンがあって

お得だな〜と思うけど

大した物も買わないから  

毎回作らない。



でも、やっぱり行くと

クレジットカードがあるとお得だな。。



逆にないと損した気分になるのよ。。。




日曜もパパがゴルフショップで

悩んでたけど

結構高額だったので

アウトレットとはいえ

あと5%とかの割引きが欲しいところ。



最近活躍している

パパの会社の福利厚生キラキラ

ベネフィットステーションの

長島アウトレットのクーポンは平日だけあせる



しかしそのショップの店員さんに聞いたら

平日にもらえるクーポンにも

そのお店は入ってないそうな。。。



平日に割引きがあるなら

私だけで後日平日に買いに来てもいいけど?って

思ったけどね。



結局パパも、もう少し調べてから買いたいと

その時は購入に至らず。





ところで〜

 


長島アウトレットは

駐車場に入る時に1,000円払います。




アウトレットで1店舗で3,000円以上お買い物すると

その1,000円が返ってくるシステム。



なので、とりあえず何か3,000円ちょいの物を買いたい。



駐車場に1,000円払うのはいやだ〜!




アウトレットに着いたのが夕方で

ゴルフショップに結構長くいて

そこから何か、を買いにうろうろするけど



私がお得認定出せるような物がなかなかないあせる




最終的には期間限定で売っていた

フィナンシェみたいなお菓子を

お正月用に買えばいいか〜となって




何もなければお菓子を買う事にして

もう一回りする事に。




パパの土日に着る服が足りないので

パパ用の服を見るけどなかなかこれ!と

言うのがなかったけど



やっとまあ納得の物が買えました。



予定の3,000円を超えて

7,000円くらいしたけど

半額くらいになってたので

まあいいわ。






と言うか、

とにかく何か買わないと〜って言う焦りがあって

何か買ってしまいたかったのよあせる




なんかじっくり買い物できなかった。。。




長島アウトレットの

あの駐車場料金システム



私に向いてないわ〜あせるあせるあせる








イベントバナー