こんにちは
家事の苦手な専業主婦まるすです
次は今回の湯快リゾート
鳥羽彩朝楽に宿泊した時の事など。
今回はパパと私の2人での宿泊。
予約はやっぱり直前になりました。
最近は公式サイトから予約するので
ちょこちょことサイトは見ていましたが
部屋は何種類か残ってる。
だけど、ここがいいなと思ってた部屋は
本当に予約する時には
なくなってました
平日だけど動きが早いわ〜
残りの部屋から
今回は海が見える部屋で
和室プラスシングルベッドが2つある部屋を
予約しました。
ホテルには早めに到着。
午後2時ごろには着きました。
ホテル入り口に近い駐車場を確保
パパが喜んでました
下の駐車場まで車で送迎もあるみたいだけど
多分時間が決まっていて
好きなタイミングでは行き来できません。
下から歩いて登ってくるのは
結構大変みたいです。
チェックインは3時だけど
前回すごく並んだので
早めに来たんだけど
誰も並んでない〜
早すぎたか??
でも、チェックインの手続きは
すぐしてもらえました。
ここで、今回CMしている
抽選もさせてもらいました。
これです。
もしかして、宿泊費がタダになったりして〜と
期待してましたが
そんなに甘くないね
これ、どんな抽選かと思ってたら
ケースの中にサイコロが4つ入っていて
スイッチを押すとサイコロが
自動的にシャッフルされます。
それで出たサイコロの目での抽選。
サイコロ4つが全部同じ数字だったら
1等のグループ全員宿泊無料だけど
4つがゾロ目なんて
出る気がしない。
それに、触れないサイコロ。。。
細工がされていてもわからないよね?
考え過ぎか??
私たちの前に抽選されて家族もハズレ。
ハズレでも参加賞として500円の券がもらえます。
次回宿泊に使えると書いてますが
使えるのは来年1月9日以降です。
販売不可ですよ、
メルカリで売れませんね。
部屋の鍵もすぐもらえましたが
部屋に入れるのは午後3時からです。
部屋番号がわかったので
カラオケを予約しに行きました。
チェックインが早かったので
無料の枠はたくさん空いてて
好きなところを選べました。
19時以降は有料タイムです。
チェックインまで小一時間あるので
荷物を無料のロッカーに入れて
大浴場に行く事に。
浴衣はフロント近くに置いてあって
好きな柄、サイズを選べます。
でも帯はない、あれ
帯は普通は部屋にあるので
フロントで浴衣は部屋に入ってからしか
着れないか確認したら
フロントて帯を出してくれたので
浴衣を持って大浴場へ行けました
3時前なので
大浴場はガラガラ。
私ともう1人おばさんがいるだけ。
途中でおばさんも上がって行ったので
貸切状態にもなりました。
ゆっくり入れたんだけど
まだ外は明るい時間。
お風呂はガラス張りなんだけど
海が見える景色の中に
浮島で釣りをしているおじさんが。。。
しかもおじさんの体はこっち向き。
おじさんが意識して見れば
見れる距離感です
お風呂を見てはいないと思うけど
ガラス張りでこちらは真っ裸だから
気になります。。。
おじさんから見えないような位置を
意識して内風呂も露天風呂も入りました。

これ、実はチェックアウトする時に
写真を撮ったので
ベッドのシーツがヨレヨレしてます
部屋に入った時って
写真忘れちゃうのよ〜
そして、今回は窓がある部屋です!
景色は。。。
ジャーン
うーん、海は見えるけど
バーン!!と見える感じではないし
うわ〜って感じにはなりません。
まあ、こんなもんでしょう。
バーンとした景色は
フロントの階の足湯や
食事会場の横にあるテラスから見れます。
夕日
右側に見えるのはイルカ島
こんな感じです。
部屋でくつろいでいると
まあ〜ドタバタドタバタ
子供が走り回っている音が。
多分上の階から。
これは夜12時まわっても
しばらく続いてました
気になるレベルでした、かなり残念ポイント。
チェックインの時
夕食は5時、6時半、8時の3回に分かれていて
真ん中の6時半が一番混みますと言われましたが
気にせず6時半でお願いしました。
時間少し前に行き並んで待ちます。
時間になって6時半からの人たちがレストランに入って行きます。
5時からの人も残ってました。
そんなにきっちり入れ替えになる事はないようです。
しばらくはビュッフェは混み合ってたけど
しばらくしたら落ち着いて来ました。
私はひたすらエビを食べました〜
こんな感じで好きな食材を蒸し器に入れて
自分のテーブルで蒸します。
前回2月に来た時は
焼いた?蒸した?状態で
ビュッフェに並んでいましたが
今回は自分で蒸さなければいけません。
一回にエビなら5尾くらいしか入らないし
結構めんどくさいです。
最初どれくらい蒸せばいいのかもわからず
(目安も書かれていません)
ロウソクみたいなやつの火が消えるまで
待ってましたがかなり時間がかかりました。
2回目にエビを取りに行った時に
何分くらい蒸せばいいのか聞きました。
エビは5分くらいでいいんだって。
1回目は火が消えるまで
15分くらい蒸しちゃったよ。。
目安書いておいてよ〜
5分でいいとわかったので
そこからはどんどん蒸して
バンバン食べて行きました。
あと、小さなガラスの器に入った
プリンもすごくおいしかった🍮
プリンに白玉も入れて黒蜜をかけて食べました。
なめらかプリン系の食感
白玉と黒蜜の相性も抜群〜
3回お代わりしました
夕食はエビとプリンで満足。
そして朝ごはん〜
朝のビュッフェ
前回来た時、フレンチトーストが
すごく美味しかったので
楽しみにしていました。
今回もあったよ〜
ジャーン
うん!
変わらず美味しかった〜
外がカリカリなのよ〜
家でこんなの作れたらいいなあ。
朝はプリンはなかったので
夜のうちに食べておいて良かった
ビュッフェはたくさん種類があるけど
私は気に入ったものばかり
数種類だけをずっと食べ続ける感じ。
色んな種類を少しずつ食べられないタイプ
ビュッフェの時は野菜もスルーしちゃいます
そんな感じで食事はまあ満足でした。
湯快リゾートであと気になったのは
ベッドです。
ごろんと横になると、
マットの底つき感。。。
ベッド自体も安っぽい。。。
寝心地は良くなかったな。
お安い宿なので
そこを求めてはダメか??
次は大江戸温泉物語下呂新館に続きます。
- 【楽天1位】【無料ラッピング】【豪華特典付き】包丁 グローバル 三徳3点セット GST-B46 三徳包丁 ステンレス包丁 包丁セット 小型包丁 右利き 左利き 日本製 高級 オールステンレス 燕三条 GLOBAL [三徳包丁18cm G-46+ペティーナイフ GS-3+スピードシャープナー GSS-01]楽天市場もう15年くらい愛用中 継ぎ目がなくて、デザインも好き!
- ののじ サラダおろし 正規品 千切り にんじん細切り ハンディタイプ グリーン LDS-01楽天市場10年以上愛用中 にんじん切るのが面倒な時はこれでしゃっしゃー、炒め物の時も便利。
- オールステンレス キッチンスパッター RCP 鳥部製作所 カット 鋏 蟹 かに 殻剥き 殻むき 簡単 便利 カニ剥き 蟹剥き はさみ ペットボトル ハサミ 海老 えび 送料無料楽天市場10年以上愛用中 分解して洗える、食洗機に入れられるので清潔、便利、デザインもいい♪お肉も切れますよ〜