乙女のトキメキ ご訪問ありがとうございます 乙女のトキメキ
 
    

 

今まで、浪費家だった私が

 

娘のため、老後のため、不労所得を得るため

どんなことを学び、実践しているのか

ご紹介しています。

 

節約するだけではなく

 

お金に働いてもらう

『株式投資』『不動産投資』

 

生活費で貯まる『ポイ活』

『お得情報』など

 

マネーリテラシーを上げる情報を発信ビックリマークビックリマーク

 

 

 

↓↓↓ 人気のブログ ↓↓↓

 

お金持ちから学ぶ

お金持ちの思考と習慣

 

ポイント稼ごう

1分でできる『ポイ活』

 

投資について学ぶ

1分の投資学

 

不動産投資の話

主婦でもできた不動産投資の話(全25話)

 

 

 

おはようございます〜!!

ゆかこです ニコニコイエローハーツ

 

 

いつもブログを読んでくださり、

ありがとうございます乙女のトキメキ

    

 

月曜日ですね〜音譜音譜

 

 

今日も楽しくお金について

学んでいきましょう指差し音譜

 

 

 

 

さて、今日は

 

 

先取り貯金から投資へ

 

 

という、お話をさせていただきますね〜指差しラブラブ

 

 

私の資産が1000万円を超えたのは40代半ば。 

浪費家だった私はとても遠回りしてきましたダッシュ

 

 

社会人になってからずっと続けていたことは、

月々 3万円の先取り貯金札束キラキラ

 

 

母に教わりました。 

おかげで先取り貯金の習慣が身につき、 

母にはとても感謝していますお願いラブラブ

 

 

しかし、お金に関して後悔していることもあります。 

それは『投資』を知らなかったこと気づき

 

 

インターネットがなかった時代。 

お金は銀行に預けることが主流でした。 

 

 

なので『増やす手段は定期預金だけ』と勝手に信じ込んでいました泣き笑い

 

 

『投資』を知っている人は銀行へお金を預けません気づき

 

 

手数料を支払っても証券会社にお金を預けます。 

預けたお金を運用して増やしてもらうために。 

 

 

そのことを知ってる人と知らない人では大きな差が出ます。

 

 

例えば、、

 

 

20歳から毎月3万円の貯金を30年間、銀行に預けると 

1080万円 

 

 

証券会社で投資信託を4%で運用していたら 

約2082万円 

(30年で4%は低めなので、きっとそれ以上に。手数料、税金の計算は省いています) 

 

 

この差は大きいですよねピリピリ

 

 

約30年前、インターネットが普及し始めてから世の中は変わりましたPCキラキラパソコンひとつで世界と繋がることができるようになりました。

 

 

今まで海外に住んでいる人しか知らない情報を写真や言葉などで知ることができる乙女のトキメキ

 

 

そして今では、それ以上のことができるようになりました。

 

 

銀行のお金をインターネットで管理できるようになったし、証券会社での資産運用がインターネットで簡単にできるようになりましたキラキラ 

 

 

毎月3万円の積み立てを30年間継続。 

お金を貯めるために先取り貯金は必須ですが、

 

 

銀行と証券会社、預ける場所の違いだけで 2倍近くの差が出ます!! 

 

 

新NISAで、リスクの低い積み立て投資。

若い人はなるべく早く始めたほうがいいですね飛び出すハート

 

 

今日もお読みいただき

ありがとうございますリボン

 

 

See you next time〜ルンルン

 

 

ベルはじめましての『自己紹介』はコチラ

 

ベル↓↓↓ 毎朝、ツイッター発信中!!